新着記事

ブランチ手作りマルシェ@ブランチ大津京【2月11日(土)・12日(日)】
自分自身にも小さい子どもがいて、休日に子連れで行けるイベントをよくチェックしている 営業担当のTです。 今回は…
- おすすめ
- 季節のイベント
- 滋賀
- 2023年1月27日

伏見銘酒協同組合 酒蔵“ちょっと開き”【2月4日(土)開催】
お酒に目がない営業担当のNです。 冬は私にとってうれしい季節。そう、日本酒の新酒の季節なんです。 秋に収穫した…
- おすすめ
- 京都
- 季節のイベント
- 2023年1月25日

フロアの種類と用語をカンタン解説!
こんにちは。敷島住宅営業担当です。 新築住宅を建てる際、壁紙とともに考えなくてはいけないのが床です。 床に敷く…
- 住まいの便利帳
- 知っておきたい用語解説
- 2023年1月20日

「エコすまい応援キャンペーン」実施中!
こんにちは、敷島住宅マーケティング部です。 この度、敷島住宅では「エコすまい応援キャンペーン」を実施致します。…
- おすすめ
- キャンペーン案内
- 2023年1月16日

モデルハウスの仕様を細かくご紹介!ファインステージ岩倉花園町の落ち着いた大人テイストの家
こんにちは。敷島住宅営業担当です。 京都市の東北部に位置している京都市左京区。山に囲まれ、近くに鴨川が流れるな…
- 敷島住宅の施工事例
- 2023年1月6日


【資料請求・ご来場のお客様限定】冬のステップアップキャンペーン実施中!
こんにちは、敷島住宅マーケティング部です。 本日は、この冬限定の特別キャンペーンをご紹介します。 資料請求、見…
- おすすめ
- 2022年12月26日


モデルハウスの仕様を詳しくご紹介!ファインステージ精華町・下狛のモノトーンで端正な外観の家
こんにちは。敷島住宅営業担当です。 相楽郡精華町は、京都府の南西端に位置している町です。西部や南部には丘陵、東…
- 京都
- 敷島住宅の施工事例
- 街・エリア
- 2022年12月16日

【お出かけ前に必読!】城陽のTWINKLE JOYO 2022に行ってきた!大人気イルミネーションをご紹介
休日は子連れで遊びに行くのが楽しみな営業担当のTです。 今回は、城陽市のイルミネーション光のページェント「TW…
- 京都
- 街・エリア
- 2022年12月9日

モデルハウスの仕様を詳しくご紹介!リアン山科・御陵のシンプルモダンで家族の会話が華やぐ家
こんにちは。敷島住宅営業担当です。 京都市山科区は京都市の東側に位置し、京都の玄関である京都駅や滋賀県へのアク…
- 京都
- 敷島住宅の施工事例
- 2022年12月2日


モデルハウスの仕様を詳しくご紹介!レント京都精華大前の黒で攻めた大人クールな家
こんにちは。敷島住宅営業担当です。 京都府静市市原町は京都市の左京区に位置しており、都心部までのアクセスがとて…
- 京都
- 敷島住宅の施工事例
- 2022年10月14日

モデルハウスの仕様を詳しくご紹介!ルミナフォート寝屋川・池田のシックな中にも軽快なデザインを取り入れた家
こんにちは。敷島住宅営業担当です。 都心部へのアクセスに優れた寝屋川市は大阪府の東北部に位置します。 通年待機…
- 大阪
- 敷島住宅の施工事例
- 街・エリア
- 2022年10月7日

モデルハウスの仕様を詳しくご紹介!瀬田・大萱レイクアヴェニューのアースカラーの外観で優しい佇まいの家
こんにちは。敷島住宅営業担当です。 大津市は滋賀県の県庁所在地であり、日本最大級の湖としても知られる琵琶湖があ…
- 2022年9月23日

モデルハウスの仕様を詳しくご紹介!守山・下之郷プラチナージュのシンプルモダンな家
こんにちは。敷島住宅営業担当です。 滋賀県守山市の中心部分から少し離れた位置にある下之郷。 都市部から少し離れ…
- 2022年9月9日

夜も注意!夜間熱中症について対策をご紹介!
こんにちは。敷島住宅営業担当です。 まだまだ暑い日が続きますが、日中は熱中症対策をしていても、夜間の対策はでき…
- 住まいの便利帳
- 住まいの工夫
- 2022年9月2日

モデルハウスの仕様を詳しくご紹介!ガーデンテラス石山寺のシンプルな外観にアクセントクロスが映えるおしゃれな家
こんにちは。敷島住宅営業担当です。 大津市石山寺は豊かな自然に囲まれた美しい環境でありながら、便利な商業施設も…
- 敷島住宅の施工事例
- 滋賀
- 2022年8月26日

ヌックとは?小さくても心地いい空間ヌックを取り入れるコツをご紹介!
こんにちは。敷島住宅営業担当です。 皆様は「ヌック」という言葉を聞いたことがありますか? 今回はこのヌックとは…
- 住まいの便利帳
- 敷島住宅の施工事例
- 知っておきたい用語解説
- 2022年8月19日

モデルハウスの仕様を詳しくご紹介!ファインステージ宇治・槇島の片流れ屋根がスタイリッシュな家
こんにちは。敷島住宅営業担当です。 京都府の南部に位置し、硬貨のデザインとしても有名な鳳凰堂がある宇治市。お茶…
- 敷島住宅の施工事例
- 2022年8月12日



モデルハウスの仕様を詳しくご紹介!ファインステージ精華町・下狛のシンプルな中に個性を感じる家
こんにちは。敷島住宅営業担当です。 京都府の南部に位置する精華町は、京都府最大級の人口を有する町です。自然に囲…
- 敷島住宅の施工事例
- 2022年7月22日

モデルハウスの仕様を詳しくご紹介!
ヴァリエ西向日の開放感あふれる家
こんにちは。敷島住宅営業担当です。 京都府向日市は昔ながらの風情ある街並みとのどかな田園風景が広がる、落ち着い…
- おすすめ
- 敷島住宅の施工事例
- 2022年7月15日


モデルハウスの仕様を詳しくご紹介!バースプレイス高槻・玉川のシンプルなカントリーテイストが魅力の家
こんにちは。敷島住宅営業担当です。 高槻市にある玉川の里は春には桜が、初夏には卯の花が咲きます。特に卯の花が咲…
- 大阪
- 敷島住宅の施工事例
- 2022年7月1日

分譲住宅のご購入者様のお家を内見! 住まれて3年目!お子様と過ごしやすい明るい家(後編)
こんにちは。敷島住宅です。 本日は前回に引き続き、実際にお客様が購入していただいた家を使い勝手など踏まえてご紹…
- 敷島住宅の施工事例
- 2022年6月24日

分譲住宅のご購入者様のお家を内見! 住まれて3年目!お子様と過ごしやすい明るい家(前編)
こんにちは。敷島住宅です。 本日は、実際にお客様が購入された家をご紹介させていただきます。 今回ご紹介するお家…
- 敷島住宅の施工事例
- 2022年6月14日

モデルハウスの仕様を詳しくご紹介!瀬田・大萱レイクアヴェニューの高い天井で開放的なリビングが魅力の家
こんにちは。敷島住宅営業担当です。 近江八景「瀬田の夕照」でも知られる日本三名橋のひとつ「唐橋」は、瀬田のシン…
- 敷島住宅の施工事例
- 滋賀
- 2022年5月13日

最大1,000万円が非課税!贈与税非課税枠の適用期間が2年間延長
こんにちは。敷島住宅営業担当です。 住宅ローン減税の控除率が改定となり話題を呼びましたが、贈与税非課税枠も改定…
- 住まいとお金
- 住まいの便利帳
- 2022年4月22日
おすすめ記事

ブランチ手作りマルシェ@ブランチ大津京【2月11日(土)・12日(日)】
自分自身にも小さい子どもがいて、休日に子連れで行けるイベントをよくチェックしている 営業担当のTです。 今回は…
- おすすめ
- 季節のイベント
- 滋賀
- 2023年1月27日

伏見銘酒協同組合 酒蔵“ちょっと開き”【2月4日(土)開催】
お酒に目がない営業担当のNです。 冬は私にとってうれしい季節。そう、日本酒の新酒の季節なんです。 秋に収穫した…
- おすすめ
- 京都
- 季節のイベント
- 2023年1月25日

「エコすまい応援キャンペーン」実施中!
こんにちは、敷島住宅マーケティング部です。 この度、敷島住宅では「エコすまい応援キャンペーン」を実施致します。…
- おすすめ
- キャンペーン案内
- 2023年1月16日


【資料請求・ご来場のお客様限定】冬のステップアップキャンペーン実施中!
こんにちは、敷島住宅マーケティング部です。 本日は、この冬限定の特別キャンペーンをご紹介します。 資料請求、見…
- おすすめ
- 2022年12月26日

モデルハウスの仕様を詳しくご紹介!
ヴァリエ西向日の開放感あふれる家
こんにちは。敷島住宅営業担当です。 京都府向日市は昔ながらの風情ある街並みとのどかな田園風景が広がる、落ち着い…
- おすすめ
- 敷島住宅の施工事例
- 2022年7月15日
ランキング記事

「破風」ってなに?屋根の破風の必要性についてご紹介
住宅の外装で考えるべきことの一つに「破風(はふ)」があります。 皆さんの中には、「破風」という言葉に耳慣れない…
- 屋根・外壁
- 知っておきたい用語解説
- 2018年8月18日

「鴨居」と「敷居」ってなに?知っておきたい建築の基本
皆さんの現在のご自宅や以前住んでいたご実家に、和室はありましたか? マンションであれば、和室のような部屋はほと…
- 建材
- 知っておきたい用語解説
- 2019年1月9日

シューズクローク特集!~敷島住宅の分譲住宅モデルハウス施工事例
人気の玄関収納スペースである、シューズクローク。 玄関クローク、シューズクローゼット、土間収納などいろいろな呼…
- 収納
- 敷島住宅の施工事例
- 2018年7月12日

「剛床工法」って何?剛床工法のメリットと注意点
これから住宅を購入することをお考えの方の中には、「床」について気になっている方も多いのではないでしょうか。 床…
- 知っておきたい用語解説
- 躯体情報
- 2018年8月26日


「熱交換システム」ってどんな仕組み?気になる住宅用語を解説!
「真夏のエアコンの効いた室内にいると、生ぬるい外気が入るのがイヤ」 「真冬の暖かい部屋にいるのに、隙間風のよう…
- 省エネ
- 知っておきたい用語解説
- 2020年6月26日