- おすすめ
- 季節のイベント
- 滋賀
ブランチ手作りマルシェ@ブランチ大津京【4月8日(土)・9日(日)】

自分自身にも小さい子どもがいて、休日に子連れで行けるイベントをよくチェックしている
営業担当のTです。
今回は大津で大人気の「ブランチ手作りマルシェ」をご紹介します。
広々とした開放的な会場で出店数も多く、ママも子どもたちもきっと大満足できますよ。
毎月第2土曜・日曜にブランチ大津京で開催されています。
次回は4月8日(土)・9日(日)に開催。
寒さが続き部屋にこもりがちな季節だからこそ、リフレッシュを兼ねてお出かけしてみませんか?
ブランチ手作りマルシェ開催基本情報
■日時
毎月第2土曜・日曜 10時~16時
直近の開催は、4月8日(土)9日(日)
■場所
ブランチ大津京(近江神宮外苑公園)
滋賀県大津市二本松1-1
■交通
JR湖西線 大津京駅から徒歩15分
京阪石山坂本線 近江神宮前駅から徒歩15分
江若バス ブランチ大津京前から徒歩1分
■駐車場
あり
■問合わせ
ヒッコリーチャーム
077-532-6564・当日 050-5800-4026
手作りを通じた地域交流をめざし、2019年12月にスタートして以来、次回2月で29回目を数える大人気の手作り市です。
過去の開催風景をご紹介します!
小さなお子さん連れの方も含めて、たくさんの方で賑わっています。
通路も広々していて平坦ですので、ベビーカーでも楽々通れます。空が広く開けていて気持ちいいですね。
2月開催時は、このように軒下や屋根の下を中心に出店されるそうです。
次回は55店の出店が予定されていて、かなり規模の大きなマルシェです。
毎回、さまざまな作品が並び、各店趣向を凝らしたディスプレイが素敵でワクワクします。
お気に入りを見つけて購入したり、作家さんとおしゃべりしておなじみさんになったりと、人と人のつながりが広がるのがマルシェのいいところですよね。
広場もあるので、子どもと遊んだりもできます。
また、大津ブランチは商業施設で、飲食店をはじめショップも多数入っていますので、食事やお買物もできます。きれいなオムツ替え室や授乳室もありますよ。
湖岸からも近く、家族で出かけるのにおすすめです。
どんな作品のショップが出店しているの?
作品のジャンルは幅広く、服やバッグ、アクセサリーなどのほか、お部屋にアクセントをプラスしてくれるインテリア雑貨などもあります。
それぞれのジャンルで多種多様な素材、作風のお店が出店されています。
エアープランツや多肉植物などのお店もあります。
そして、手作りのスイーツもマルシェの楽しみの一つですよね。
これらの写真は、以前の開催時のものですので、
2月開催時の出店内容は日程が近くなりましたら、公式サイトからご確認ください。
また、少々の雨でも開催されるようですが、天候による開催の有無も公式サイトからご確認
ください。
まとめ
いかがでしたか?
家にこもって、体も固まってしまいがちなこの季節、
開放的な空の下で開催される、ブランチ手作りマルシェに足を運んでみませんか?
お祭りみたいな楽しい気分も味わえて、
一般のお店とは違った、作り手の顔が見える作品との出会いが待っていますよ。

- 敷島住宅営業部が執筆者です。お客様の住まい選びのお手伝いをしています。
最新の投稿
- 2023.03.20イベント三井寺 春のライトアップ@大津市【 3月24日(金)〜4月9日(日)】
- 2023.03.15未分類守山市二町町のお出かけスポットをご紹介!
- 2023.03.13イベントブランチ手作りマルシェ@ブランチ大津京【4月8日(土)・9日(日)】
- 2023.03.03住宅設備情報自分でできる!換気システムのお手入れ方法を紹介
関連記事

三井寺 春のライトアップ@大津市【 3月24日(金)〜4月9日(日)】
千本を超えるソメイヨシノや山桜、しだれ桜が咲き誇る桜の寺。 桜が映り込む観月舞台もSNSで話題です! 花が大好…
- おすすめ
- 季節のイベント
- 滋賀

西教寺ひな人形展@大津市坂本【2月10日(金)〜3月12日(日)】
約500体もの雛飾りが圧巻!「ひな御膳」も味わえます。 毎年ひな人形を飾ると、5歳の娘が喜ぶのがうれしい営業担…
- おすすめ
- 季節のイベント
- 滋賀