一年を通して快適な温度で過ごせる家、省エネルギーで節電になり、家計にも地球にもやさしい住まいが、高断熱高気密の…
断熱・遮熱というと冬のイメージがどうしても強いですが、実は夏を快適に過ごすためにも効果があるんです。 断熱は冬…
みなさんは、「断熱工法にも種類がある」ということはご存知でしょうか。 断熱をしないと、室外の気温が室内の温度に…
みなさんは、窓のサッシと聞くと何をイメージされますか? 窓のサッシと聞くと、どの部分かイメージしにくい方も多い…
家全体をすっぽり覆う目地のない断熱層 断熱材は大きく分けて「繊維系」と「発泡プラスチック系」の2種に大別されま…
山科エリア担当のSです。 山科区の「清水焼の郷」清水焼団地一帯で陶器市が開かれます! 年に一度、3日間にわたり…
守口市担当のMです。 西郷通は、京阪本線守口市駅から南東へ徒歩約15分、西三荘駅からも同じぐらいの距離に位置し…
宇治エリア営業担当のKです。 お茶と宇治のまち交流館「茶づな」で恒例のマルシェが開催されます! 宇治の特産物や…
京都市エリア担当のFです。 9/23(土)に京都西陣でおすすめのイベントがあります! 江戸時代中期以降、一日に…