• 京都
  • 京都
  • 街・エリア
2025年5月16日

新茶の季節~宇治市の宇治茶スポット5選!

爽やかな新茶の季節到来!今回は宇治市エリアのお茶スポットをご紹介します!

香り高い新茶をはじめ抹茶や煎茶、ほうじ茶、そして宇治茶スイーツを楽しんでみませんか?

本場だけあって、宇治茶の魅力を存分に味わえる老舗店やカフェなど、多彩なお店・メニューが勢ぞろいです。
初夏の一日、ご家族で宇治茶を楽しみながら、宇治市エリアを巡ってみませんか?

宇治茶を堪能できるカフェ&スイーツスポット

伊藤久右衛門 宇治本店・茶房

新茶パフェ

江戸後期創業の老舗の茶葉店の茶房。

香り高い宇治抹茶を活かした抹茶スイーツ、特に充実したパフェメニューが評判です。

5月1日からは、季節限定の「新茶パフェ(1,390円)」が登場していますよ。
摘みたての宇治新茶を使用した、クラッシュ新茶ゼリーをベースに新茶寒天や煎茶マカロンなどがあしらわれた豪華なパフェ。

このパフェ限定の煎茶みつも添えられていて、まさに新茶づくしです!

紫陽花パフェ

また6月から登場する期間限定の「紫陽花パフェ(1,390円)」も例年大人気。

抹茶の紫陽花きんとんをはじめ、抹茶クッキーやブルーベリーなど雨露に濡れる紫陽花をイメージした季節限定のパフェです。

■住所
京都府宇治市莵道荒槇19-3

■アクセス
・京阪「宇治」駅から徒歩約5分
・京阪「三室戸」駅から徒歩約5分
・JR「宇治」駅から徒歩約12分
・駐車場あり(無料、普通車40台)

>>公式サイトはこちらから
https://www.itohkyuemon.co.jp/corporate/

辻利兵衛本店 茶寮

宇治抹茶ぱふぇ

1860(蔓延元)年創業、宇治茶の老舗が手がける茶寮。

築100余年の製茶場と茶蔵をリノベーションした建物で、洗練された宇治茶スイーツがいただけます。

「宇治抹茶ぱふぇ〈宇治譽れ〉」は、幾層にも重なる宇治茶の旨みと薫りが魅力。

濃緑の鮮やかなゼリーに宇治抹茶の香りと旨みを閉じ込めた「ゼリー」も人気。
白玉の食感と北海道産小豆餡の品の良い甘さが抹茶の香りを引き立てます。

別添えの濃厚な宇治抹茶ソースをかけると、さらに風味と香りが広がります!

■住所
京都府宇治市宇治若森41

■アクセス
・JR「宇治」駅から徒歩約6分
・京阪「宇治」駅から徒歩約19分

>>公式サイトはこちらから
https://www.tsujirihei.co.jp/

中村藤吉本店

安政元年(1854年)創業の老舗茶商。

明治・大正期に建てられた製茶工場を改築したカフェで、抹茶を使ったスイーツやお茶が楽しめます。

この時季には、新茶の「生茶ゼリィ(1,600円)」や新茶の「まるとパフェ(1,950円)」が登場♪
甘みと苦渋みのバランスのよい「さえみどり」を中心に、毎年変わる新茶の品質を入念に鑑定し、ブレンドされています。

宇治きん冷やしぜんざい

通年のメニューで私が大好きなのが、こちらの「宇治きん冷やしぜんざい 抹茶(1,500)円」です。

オリジナルの抹茶アイスクリームがたっぶり乗った冷たいぜんざい。
抹茶と小豆の風味が相まって、大満足の逸品です!

■住所
京都府宇治市宇治壱番十番地

■アクセス
・JR「宇治」駅から徒歩約2分
・京阪「宇治」駅から徒歩約12分

>>公式サイトこちらから
https://tokichi.jp/

抹茶共和国 Matcha Republic 宇治本店

抹茶インク

宇治抹茶の卸業専門店のアンテナショップとしてオープンしたカフェ。

自社の高品質な宇治産一番茶を石臼で挽いた宇治抹茶と、生乳100%の北海道牛乳等を使用したドリンクが人気です。

看板メニューの「抹茶インク(580円~)」は、インク壺のような可愛い容器に入っていてSNS映え抜群!

クリーミーな「抹茶ラテ」や、すっきりとした味わいの「抹茶清水」など、こだわりの石臼挽き宇治抹茶メニューが揃っています。

茶壺の抹茶ティラミス

「茶壺の抹茶ティラミス(680円)」や「ティラミス・フィナンシェ(1,010円)」なども人気。
抹茶パフェや甘味メニューとはひと味違ったスイーツが味わえます。

■住所
京都府宇治市宇治妙楽26-2

■アクセス
・JR「宇治」駅から徒歩約4分
・京阪「宇治」駅から徒歩約9分

>>公式サイトはこちらから
https://www.matcha-republic.com/

雲上茶寮

宇治茶とスイーツ

宇治市の「源氏物語ミュージアム」内に2022年春にオープン。

“宇治茶を五感で味わう”をコンセプトにした本格日本茶カフェです(カフェのみの利用も可)。

伝統とモダンを融合させた空間で、上質な宇治茶とスイーツを楽しむことができます。

写真は、「庭園パフェ -青紅葉の洲浜–(1,650円)」と「ミニパフェ(990円)」。
新緑が彩る日本庭園をイメージしたボウルパフェで、まるでアート作品のよう!

玉露ラテとのセット

玉露ラテとのセットもあり、パフェのまろやかな甘さと深みある玉露ラテとの調和が楽しめます。

宇治新茶

5月下旬からは、「宇治新茶(ICE 990円/ HOT 880円)」も登場。

若葉のような爽やかな香りが広がります。
このボトルとグラスがまたオシャレですよね。

露宝

そして、ちょっとめずらしいのが新茶を使った新茶菓子「露宝(550円)」。

5月下旬から期間限定で楽しむことができます。

宇治新茶を使用した、さっぱりとした味わいの寒天菓子で、新茶の風味を生かした上品な甘さと、なめらかでありながら歯切れのよい食感が特徴です。

その他にも、「宇治十帖」からインスパイアされた創作和菓子など、源氏物語の世界観を感じながら味わえるメニューも充実していますよ。

■住所
京都府宇治市宇治東内45-26 源氏物語ミュージアム館内

■アクセス
・京阪「宇治」駅から徒歩約8分
・JR「宇治」駅から徒歩約16分

>>公式サイトはこちらから
https://www.unjosaryo.com/

まとめ

いかがでしたか?

今回は宇治市内の新茶をはじめとする宇治茶を楽しめるスポットをご紹介しました。

新茶はその年に初めて収穫された茶葉のことで、初物として無病息災や長寿の縁起物とされています。

茶葉を扱うお店で新茶を購入して、ご家庭でも味わうのもおすすめ。
青々しい生命力あふれる新茶でリフレッシュできますよ。

宇治市は観光地としても名高いエリアで、宇治茶は海外からの観光客の方からも大人気。

私たちも、宇治市や宇治茶の魅力を再発見したいですね。

敷島住宅:宇治市周辺の物件

物件をお探しの方は、こちらをご覧ください。

↓今回ご紹介した宇治市エリアの分譲地はこちら
 

執筆者/敷島住宅営業部
執筆者/敷島住宅営業部
敷島住宅営業部が執筆者です。お客様の住まい選びのお手伝いをしています。
  • ぜひお近くのモデルハウスを見学してみましょう。

    shikishima-townでは大阪・京都・滋賀などの分譲物件情報をお届けしています。

    近くの分譲地情報を見る

関連記事

滋賀・近江八幡市に親子で暮らしたい!子育てに関する地域情報について

滋賀県のほぼ中央に位置し、琵琶湖にも接している近江八幡市。近江商人といわれる人たちが残していった、歴史ある美し…

  • 京都
  • 京都
  • 街・エリア

地域密着で半世紀~スーパー・マルヤス玉川店~

高槻・玉川地域で最も老舗の生鮮食品スーパー、マルヤス玉川店さんのご紹介です。当社が分譲中の「バースプレイス高槻…

  • 京都
  • 京都
  • 街・エリア

大阪府寝屋川市の分譲地をご紹介!ルミナフォート寝屋川・池田

大阪府の東部に位置しており、京阪本線とJRが通っていることから京都や大阪の都市部へもアクセスしやすい街、大阪府…

  • 京都
  • 京都
  • 街・エリア

大阪・枚方に親子で暮らしたい!子育て支援に関する助成金について

京都・大阪へのアクセスもよく、ショッピングモールやひらかたパークなどご家族で楽しめる施設も充実しており、住宅街…

  • 京都
  • 京都
  • 街・エリア

大阪・寝屋川に親子で暮らしたい!子育て支援に関する助成金について

鉄道は京阪とJRが通っており、大阪市内や京都までもアクセスしやすい寝屋川市。大きなショッピングモールなどもあり…

  • 京都
  • 京都
  • 街・エリア
上へ