- おすすめ
- 季節のイベント
- 滋賀
とよさんファームいちご園のいちご狩り@近江八幡【12/23(土)~4/7(日)】

今回は、近江八幡エリア担当のSが、地元で人気のいちご狩りをご紹介します!
減農薬栽培で安心の、とよさんファームいちご園のいちご狩り。
ガラス張りの明るく広々としたハウスで、高設栽培をされています。
しゃがむ必要がなく、歩きながらいちごを選んで摘むことができるので快適。
パフェづくりもでき、冬のご家族でのお出かけにおすすめですよ!
目次
開催基本情報
【とよさんファームいちご園のいちご狩り】
広々としたガラス温室で、45分間食べ放題♪
■日時
2024年4月7日(日)まで
月曜定休
年末は12/23(土)~31日(日)、年始は1/2(火)から
4/9以降も開催予定で、受付開始は後日
【 体験時間45分間 】
①10:00~10:45
②11:00~11:45
③13:00~13:45
④14:00~14:45
⑤15:00~15:45
■場所 とよさんファームいちご園
滋賀県近江八幡市安土町東老蘇2079
■料金
大人(中学生以上):2500円
小学生以上:2000円
3歳以上:1500円
■予約受付
予約状況により受付不可の日あり。下記各サイトからご確認ください。
●とよさんファームいちご園(公式サイト)
サイト内の「面会予約」から受付
●まいぷれ
≫特集ページ
●じゃらん(手数料により価格が異なります)
≫特集ページ
ガラス張りの明るく広々としたハウスで高設栽培
2019年にオープンしたとよさんファームは、滋賀県でも珍しい全面ガラスの温室。
雨風にあたることなく、冬でもハウス内は暖かいのが特長です。
また、高設栽培をされているので、まわりの土がいちごにかかりにくく、きれい。
しゃがむ必要がなく、歩きながら選んで摘むことができるのもうれしいですよね。
子どもさんからお年寄りまで、また、妊婦さんや赤ちゃんを抱っこされている方にもやさしいいちご園です。
足元に土がないので歩きやすく、広さもあるためベビーカーや車いすでも入れます!
土にもこだわった安全・安心なイチゴ
とよさんファームでは土にもこだわりが!
できる限り農薬に頼らず、土も肥料を吸収しやすい田土(田んぼの土)を使用されています。
これは、滋賀県が推奨する「少量土壌培地耕」という方法。
肥料が流れ出にくいため環境にもやさしい栽培方法なんです。
田土が肥料の栄養分をしっかり受け止めてからゆっくりといちごに移すので、みずみずしく甘さいっぱいのいちごができます!
品種は章姫に加えて、かおり野も栽培されています。
章姫は少しやわらかめで、果汁も豊富。口当たりがよいのでいちご狩りにピッタリ。
かおり野は、香り豊かな品種で、酸味と甘みのバランスがほどよいのが特長です。
自分で摘んだイチゴでパフェづくりも!
いちご狩りをした場合、オプション(300円)でパフェづくりもできます!
子どもたちも喜びますし、楽しい思い出になりそうですね♪
ホイップクリーム、コーンフレーク、チョコソース、自家製いちごソースが用意されています。
結構本格的なパフェができますよ。
ジェラートや冷凍いちごも販売
「おいしいいちご。家に帰ってからも楽しみたいな」
「パフェ以外にも、いちごのスイーツを味わってみたいな」
そんな方はジェラートやアイスクリームはいかが?(ともに500円)
ジェラートはいちごが70%も入っていて、いちご感たっぷり。
アイスは少し“いちご感”を少なくし、ミルク感も感じられるようにした味わいです。
冷凍いちご(500g 700円)の販売もされています!
300g 400円、1kg 1200円もあり。
もちろん摘みたていちごの直売もされているので、いちごやスイーツを買いに行くだけの利用の仕方もいいですよね。
まとめ
いかがでしたか?熟した摘み立てを食べられるいちご狩りは美味しさも格別。
しかも、時間内食べ放題なんてうれしい限りです。
近江八幡は、琵琶湖と水郷を望む歴史的街並みに加えて、駅付近から少し離れると、のどかな田園風景も広がる魅力的なエリア。
「三井アウトレットパーク 滋賀竜王」にも車で20分あまりと近いですよ。
いちご狩り+αの楽しみ方が広がるこのエリアで、冬の思い出づくりをしてみませんか?

- 敷島住宅営業部が執筆者です。お客様の住まい選びのお手伝いをしています。
最新の投稿
- 2025.04.01京都敷島住宅のモデルハウスを徹底解剖!敷島ステラ 伏見・羽束師Ⅱで話題の2棟をご紹介!
- 2025.03.21京都山科・東野森野町周辺のお出かけスポットをご紹介!
- 2025.03.07京都モデルハウスの仕様を詳しくご紹介!敷島ステラ 山科・東野の充実の収納とルーフバルコニーが魅力の家
- 2025.02.28未分類高槻周辺のお出かけスポットをご紹介!【前編】
関連記事


ブランチ手作りマルシェ@ブランチ大津京【10月12-13日】
自分自身にも小さい子どもがいて、休日に子連れで行けるイベントをよくチェックしている 営業担当のTです。 今回は…
- おすすめ
- 季節のイベント
- 滋賀

西教寺 ひな人形展@大津市坂本【2月8日(土)~3月9日(日)】
大津市を担当しているKが毎年楽しみにしているお雛様のイベントをご紹介します! 約500体もの雛飾りが圧巻!「ひ…
- おすすめ
- 季節のイベント
- 滋賀

西教寺ひな人形展@大津市坂本【2月10日(金)〜3月12日(日)】
約500体もの雛飾りが圧巻!「ひな御膳」も味わえます。 毎年ひな人形を飾ると、5歳の娘が喜ぶのがうれしい営業担…
- おすすめ
- 季節のイベント
- 滋賀
