- 京都
- 住まいの特徴
敷島住宅のモデルハウスを徹底解剖!敷島ステラ 伏見・羽束師Ⅱで話題の2棟をご紹介!

こんにちは、伏見エリア担当のHです。
今回は敷島ステラ 伏見・羽束師Ⅱで大注目のモデルハウスを一気に2棟ご紹介します!
こちらは阪急・JR・京阪・京都市営地下鉄の4路線に隣接する便利な立地。
しかも、羽束師小学校・神川中学校まで徒歩約10分。
保育園や幼稚園も近くにあって、子育て世帯にとってはまさに理想的なエリアです。
また、街区の中央に幅員6mの道路を設けたクルドサック(袋小路)構造で、部外者や車の通過を防いで安全性を高めています。
こちらで圧倒的な収納力を誇るのが3LDKの6号地。
どうしてもモノが増えやすい子育て中のご家族に1番オススメの間取りです。
一方、デザイン性の高さをとことん追求したのが3LDKの15号地。
生活感を排除したホテルライクな暮らしがきっと叶うでしょう。
それでは是非、最後までご覧ください!
【6号地 3LDK/ここがポイント!】
ファミリークローゼットを1階・2階に完備! 圧倒的な収納力
2階にだけファミリークローゼットを設けるご家庭が多い中、こちらのモデルハウスには1階と2階にファミリークローゼットを配置。
しかも1階のファミリークローゼットは玄関ホールの隣にあり、コートや仕事着、バッグといったお出かけ前の必需品をまとめて収納しておけます。
それだけではありません。
2階の洋間と主寝室には扉を省いたオープンクローゼットを採用。
モノの出し入れがしやすいだけでなく、お部屋を広く見せる効果もばっちりです。
さらには可動棚付きのパントリーとシューズクローク、2台分のカースペースまで完備。
お子様の多い賑やかなご家族にはぴったりの間取りとなっています。
【6号地/こちらのポイントもチェック!】
40年先までメンテ不要の外観
清潔感があって飽きのこないホワイトで統一。
すっきりとした片流れの屋根が洗練された印象を与えます。
また、サイディングにはKMEW(ケイミュー)の「光セラ」を採用。
太陽光で汚れを分解し、雨で汚れを落とすセルフクリーニング機能により、40年先までメンテンナンス不要の長期優良住宅です。
家族の会話が増えるLDK
対面式のオープンキッチンで料理をしながら家族の様子が丸わかり。
家族と顔を合わせる機会が増えるリビング階段を採用し、お部屋全体に開放的な居心地の良さを与えています。
外から見えないバルコニー
腰壁を高くして、外からの視線を遮るようにひと工夫。
「ちょっと洗濯物を干すだけなのに、着替えるのは面倒だわ」というご不満も解消できます。
広さもたっぷり確保してあり、BBQや園芸を楽しむのもオススメですよ!
【6号地 3LDK データ】
■敷地面積:94.89㎡(28.70坪)
■建築面積:48.44㎡
■1階床面積:46.37㎡
■2階床面積:42.23㎡
■延床面積:88.60㎡(26.79坪)
【15号地 3LDK/ここがポイント!】
洗練を極めたホテルライクな住まいのカタチ
“絵になるリビング”とは、まさにこのことを言うのでしょう。
タイルデッキの中庭からはさんさんと自然光が降り注ぎ、屋外の開放感を丸ごと室内へ。
さらには勾配天井による視覚効果で、開放感をよりいっそう増しています。
そして注目すべきは、壁面に立体感をもたらすフカシ壁。
これらの個性的な演出で、生活感を排除したホテルライクな毎日を叶えます。
また、どうしても生活感が出やすいキッチンも、下がり天井と間接照明でワンランク上の洗練された雰囲気に。
カップポードの背面には高級感のある大理石調のアクセントクロスを採用し、細部にわたってラグジュアリーな空間演出が光ります。
【15号地/こちらのポイントもチェック!】
一筋縄ではいかない個性的な外観
片側にだけフレームデザインを取り入れたアシンメトリーな佇まい。
軒天と袖壁に施した木目を生かすため、吹き付けリシン風のシンプルなサイディングを採用しています。
また、建物上部に配した不揃いの高窓もデザインのアクセントです。
ゲストが思わず息を呑む玄関
扉を開けると目に飛び込むのが、吹き抜けをすらりと貫く意匠壁。
この独創的な空間演出によって、来客へのインパクトは絶大です。
さらには黒い上がり框とスケルトンの鉄骨階段が空間全体をモダンに引き締めます。
自然との一体感をもたらす中庭
リビング全体に明るさと開放感を呼び込む中庭は憧れの的。
木調フェンスで周囲からの視線を遮り、お子様やペットが遊びまわれる“第2のリビング”として活用できます。
耐久性の高いタイルデッキはお掃除のしやすさもポイントです。
小上がりで特別仕様の主寝室
主寝室は小上がりと床材の貼り分けで、居住スペースとウォークインクローゼットをスタイリッシュにセパレート。
境界線となる黒の上がり框が空間のアクセントになっています。
1日の最後に訪れる特別な場所だからこそ、まるで高級ホテルのようなくつろぎを演出しています。
【15号地 3LDK データ】
■敷地面積:119.12㎡(36.03坪)
■建築面積:55.89㎡
■1階床面積:52.79㎡
■2階床面積:41.81㎡
■延床面積:94.60㎡(28.60坪)
【まとめ】
今回は、敷島ステラ 伏見・羽束師Ⅱでまったくタイプの異なる2棟のモデルハウスをご紹介しました。
お客様のご要望に応えてどんな間取りも変幻自在に生み出せるのが、敷島住宅の強みのひとつといえるでしょう。
現在販売中のモデルハウスはこちらから
◆モデルハウス一覧
https://shikishima-town.com/sksmtwn/modelhouse/
◆360°バーチャルモデルルーム一覧
https://shikishima-town.com/virtual/
モデルハウスを360度再現したバーチャルモデルハウスもご覧になれます。
◆今回ご紹介した「敷島ステラ 伏見・羽束師Ⅱ」についてはこちら

- 敷島住宅営業部が執筆者です。お客様の住まい選びのお手伝いをしています。
最新の投稿
- 2025.04.01京都敷島住宅のモデルハウスを徹底解剖!敷島ステラ 伏見・羽束師Ⅱで話題の2棟をご紹介!
- 2025.03.21京都山科・東野森野町周辺のお出かけスポットをご紹介!
- 2025.03.07京都モデルハウスの仕様を詳しくご紹介!敷島ステラ 山科・東野の充実の収納とルーフバルコニーが魅力の家
- 2025.02.28未分類高槻周辺のお出かけスポットをご紹介!【前編】
関連記事




