2020年10月23日

敷島住宅、設備仕様のスタンダートブランドRêve

※本記事は、2020年10月23日時点の情報になります。

こんにちは。敷島住宅の企画設計部です。

敷島住宅の設備仕様に関するスタンダードなブランドであるRêve(レーヴ)仕様の概要についてご説明します。

GRÂCE(グレース)仕様とRêve(レーヴ)仕様は、ともに外観デザインやインテリアデザインは同じですが、設備仕様など構造の一部に違いがあります。具体的にはトイレ、キッチンバスルームなど水回りなどが共通で、外壁や玄関ドア・サッシ、建材、構造関連で一部メーカーが選べます。ライフスタイルやご予算に合わせて、2つのブランドからお選びいただけるようにスタンダードプランとワンランク上のプランを用意しております。

それではRêve(レーヴ)仕様の概要について確認していきましょう。

※2018年5月14日に公開した記事ですが、仕様変更に伴い2020年10月23日に再度公開いたしました。

Rêve仕様の概要

玄関ドア・サッシ

玄関ドアにリクシルのジエスタ2を採用。多彩なデザインからお選びいただけます。サッシはアルミと樹脂のハイブリッド構造で高い断熱性能を誇る、リクシルのサーモスL(法22条地域)。準防火地域は防火戸FG-L採用。また天戸は1階の引き違い窓すべて(小窓を除く)についています。

多彩なデザインと高断熱性能、Rêveの玄関ドア・サッシ

建材

建具やフローリング、鏡付きの玄関収納は優れたデザイン性と高い機能性を持つダイケンの製品を標準仕様として採用。

デザイン性と高い機能性を持つRêveの建材

ベランダ

笠木タイプが標準仕様です。手すり(笠木)表面が平滑で凹凸がない(ジョイント部を除く)ので、お布団を干す際にもかけやすく、拭き取り掃除もスムーズです。

お手入れしやすいRêveのベランダ

構造・耐震

設計のフレキシビリティやデザイン性に優れた木造軸組工法が基本です。通し柱と横架材の取り合い部分に、金物工法「Tec-One」を採用。耐震(等級3)・耐風(等級2)ともに最高等級を取得、全棟「住宅性能評価書」付です。

Rêveは全棟「住宅性能評価書」付き

 

Rêve・GRÂCE共通仕様/記載のどのメーカーからも選べます

屋根・外壁

屋根材はケイミューのカラーベスト・コロニアル遮熱グラッサ。熱を遮り赤外線を反射します。サイディングはケイミューとニチハの2大メーカーからお選びいただけます。ともに耐候性に優れ色褪せしにくく、雨で汚れを洗い流し外壁の美しさを保ちます。

高機能を備えた屋根・外壁

キッチン

リクシル、タカラスタンダード、クリナップからお好きなメーカーを。人造大理石カウンタートップ(クリナップはステンレストップ)、Siセンサー付きガラストップコンロ、スライド収納、食器洗浄乾燥機(ソフト排気)、静音仕様のシンクなど先進機能を搭載。さらにIHコンロの選択も標準仕様です。

3つのメーカーから選べるキッチン

洗面

洗面化粧台はTOTOとパナソニックを採用。一体型の洗面ボウルカウンター、鏡裏はゆとりの収納スペース、引き出してボウルを隅々まで洗えるシングルレバー水栓など、デザイン性と使い勝手の良さを実現した洗面化粧台です。

2つのメーカーから選べる洗面化粧台

トイレ

トイレはTOTOのウォッシュレット一体型。便器の陶器表面は1/100万ナノレベルまでツルツルに仕上げ、汚れが付きにくい「セフィオンテクト」。便座に座ると自動でミストを吹き付け汚れをつきにくく落ちやすくする「プレミスト」。さらに「トルネード洗浄」と「フチなし形状」で節水&お手入れらくらく。

お手入れラクラクのトイレ

バスルーム

ユニットバスはTOTOとタカラスタンダード。ともにゆったり1616型、または1618型の浴槽で、時間が経っても湯温が下がりにくい高断熱タイプです。節水仕様のシャワー、乾きやすい「ほっカラリ床(TOTO)」、お掃除楽々の「ヘアキャッチャー」など快適機能に加え、浴室暖房乾燥機も標準仕様。

2つのメーカーから選べるユニットバス

給湯器

24号のエコジョーズが標準仕様です。今まで使わずに捨てられていた排気熱を有効に利用して、あらかじめ水を温めます。そのため従来よりも少ないガス消費量で効率よくお湯が沸かせます。

給湯器は24号・エコジョーズ

断熱

断熱材は壁、屋根裏を硬質ウレタンフォームですっぽりと覆う、現場吹き付け発砲施工を実施。細かな隙間もくまなく吹き付けるため、高い断熱性と気密性を長期間に渡って維持します。

人と環境にやさしい断熱

その他

シックハウス対策として、接着剤は低ホルム、床材なども抗菌・低ホルム材を使用しています。

バリアフリーとしては、床段差ゼロ・階段手すり・浴室手すりなど小さなお子様やご高齢者にもやさしい仕様。

ご家族の健康と安全を支える快適仕様

オプション

 

Rêve、GRÂCEともに、ZEH対応の設備機器、太陽光発電システム、オール電化(コロナ)、ガス温水床暖房(ヌック)、カワック・ミストカワック、エネファームやエコウィル、さらに太陽光発電とエネファームを組み合わせたダブル発電「コンフォダブル」もオプションでご用意しています。

多彩なオプションをご用意

 

まとめ

安心安全をを大事にしながらも、ご予算を抑えたい方におすすめしたいのがRêveです。

ご予算に余裕のある方には、もう一つのブランドGRÂCEもおすすめです。仕様はこちらからご確認ください。

敷島住宅のブランドGRÂCE

 

Rêve仕様もGRÂCE仕様も両方とも当社の採用している、予算感に合わせて選べる設備仕様になります。ぜひ住宅選びのご参考になさってください。

  • ぜひお近くのモデルハウスを見学してみましょう。

    shikishima-townでは大阪・京都・滋賀などの分譲物件情報をお届けしています。

    近くの分譲地情報を見る

関連記事

屋根の塗装は太陽光がポイントになってくる‼

みなさんは、屋根の塗装を気にかけたことはありますか。 そもそも日常生活で家の屋根を見る機会すら少ないのに、その…

滋賀県大津市下阪本ってどんな場所?分譲地のある地域をご紹介!

近江八景でも知られ、様々な歴史を刻み豊かな自然と共に歩んできた街、滋賀県大津市下阪本。大津市の中でも湖西北部に…

モデルハウスの仕様を詳しくご紹介!ガーデンテラス石山寺の木目が優しいインテリアの家

日本最大の湖、琵琶湖を有する滋賀県にある大津市は、山麓や湖といった自然に恵まれながらも、アクセスの整った街とし…

京都市左京区の分譲地をご紹介!ファインステージ岩倉花園町

銀閣寺や鞍馬、比叡山など、有名な神社仏閣や観光スポットを数多く有している京都市左京区。京都市内への細かいアクセ…

内装設備で音響はどう変わる?映画や音楽が趣味の方が知りたい、音響設備の特徴とは?

映画や音楽が趣味の方にとって、家の中でもゆっくり趣味を楽しめる音響は重要ですよね。 ただ、どんなに自分には心地…

上へ