住まいの便利帳

「土間」の効果的な使用方法とは?土間のメリットを紹介

皆さんは、土間と聞いてどのようなイメージをお持ちでしょうか? 「昔ながらの古民家にある土足でも大丈夫な場所」と…

  • その他
  • 知っておきたい用語解説
  • 2018年9月12日

住宅のデザインにこだわるなら「ニッチ」を設けよう!

みなさんは、建築用語における「ニッチ」という言葉の意味はご存知でしょうか? 一般的には、ニッチとは隙間と言う意…

  • インテリア
  • 知っておきたい用語解説
  • 2018年9月10日

実は便利!?「納戸」のある間取りのメリットとは?

「納戸にはどんなメリットがあるの?」 このように用途やそのメリットがわかりにくい納戸について気になっている方は…

  • 収納
  • 知っておきたい用語解説
  • 2018年9月9日

敷島住宅の分譲住宅の施工事例・おすすめ間取り提案~ルーフバルコニーのある白い家~

今回ご紹介する施主のS様は、ご主人と奥様、5歳の女の子と3歳の男の子、そしてミニチュアダックスの4人+1匹家。…

  • 敷島住宅の施工事例
  • 2018年9月8日

住宅を建てる前に知っておきたい地盤補強工事「ベタ基礎工事」とは?

最近日本では地震や異常気象によって災害が多く発生しています。 自然災害は100%の予測ができないため、常に意識…

  • 知っておきたい用語解説
  • 躯体情報
  • 2018年9月7日

「動線」とは?住宅の間取りの考え方

「間取りってどうやって決めたらいいの?」 と、お考えの方は多いのではないでしょうか。 これから新しく住宅を購入…

  • その他
  • 知っておきたい用語解説
  • 2018年9月6日

「建築規定」って何?住宅を建築する際に注意すべきこととは

「建築規定って何?」 と、これから住宅の購入をお考えの方の中には、よく目にする用語の意味が知りたい方も多いので…

  • 安心安全
  • 知っておきたい用語解説
  • 2018年9月5日

敷島住宅の分譲住宅 モデルハウス施工事例~潤いと利便性の調和した家~

今日は、大阪にあるモデルハウスをご紹介します。 すべての機能をLDKにまとめたモデルハウス、ぜひご参考にしてく…

  • 敷島住宅の施工事例
  • 2018年9月4日

企画設計担当が解説!モデルハウス施工事例~ハンモック付きサンルームのある家~

こんにちは、敷島住宅の企画設計部です。 私ども企画設計部はお客様と一緒に考えて設計する注文住宅の他にも、分譲地…

  • おすすめ
  • 住まいの工夫
  • 敷島住宅の施工事例
  • 2018年9月3日

「SE構法」とは?耐震性能が高いのはなぜ?住宅の疑問にお答えします

SE構法をご存知でしょうか。 この構法は、建物の強度を高めるのに非常に有効な構法です。 地震の多い日本で家を建…

  • 知っておきたい用語解説
  • 躯体情報
  • 2018年9月1日
上へ