2020年7月27日

種類で印象が変わるフローリングデザインを解説!

こんにちは。敷島住宅のインテリアコーディネーターです。

新築のインテリアを決める際、フローリングには色だけでなくデザインにも種類があるのをご存じでしょうか。
インテリアにおいて床の占める割合は大きいので、種類によってもお部屋の印象は大きく変わりますよ。

今回は、フローリングデザインの種類をご紹介いたします。

フローリングデザインの種類

定尺張り(りゃんこ張り)

同じ長さの板を規則的に並べたものを「定尺張り」といいます。
建築用語では「交互」の意味で「りゃんこ」という言い方もあり、「りゃんこ貼り」とも呼ばれています。
規則性のある並びなので整然とし、スッキリした印象になります。

ランダム

「ランダム」の名の通り、長さの違う板をランダムに並べた貼り方です。
不規則に並んだラフでカジュアルな印象、ナチュラルな印象を作ります。
写真のように少し色の違う板の組み合わせは、より表情の豊かさが強調されますね。

ヘリンボーン

同じサイズの板を直角に並べた様子が魚の骨に似ている様子から、「ヘリン(鰯)ボーン(骨)」と呼ばれます。
フランスのヴェルサイユ宮殿にも使われている伝統的な張り方で、クラシカルな雰囲気を演出し、規則的でありながら動きを感じさせるため人気のデザインです。

フレンチヘリンボーン

ヘリンボーンの継ぎ目を45度にして合わせた貼り方です。
規則的な美しさに合わせ、ヘリンボーンよりもシャープでモダンな雰囲気を作ります。

市松張り(スクエアブロック)

日本の伝統的な柄、市松模様に似ていることから「市松張り」、四角い箱が並んだような貼り方から「スクエアブロック」とも呼ばれます。
規則的でリズミカルな柄で、モダンな印象を作ります。
古い学校にも使われていた貼り方で、暗めの色合いの市松張りはレトロなインテリアとも高相性です。

パーケット(寄木張り)

木材を寄せ木細工のように組み合わせることで柄を作り上げる「パーケット」。
複雑なものから比較的シンプルなものまで幅広く、デザイン性の高い貼り方です。
市松張りもパーケットの一種と言えます。
下の写真は、ランダムとパーケットを組み合わせたパターンで、寄せ木の部分は規則的でありながら、ランダムのナチュラルな美しさが生きる組み合わせです。

まとめ

今回は、フローリングデザインの種類をご紹介しました。

スタンダードな定尺張りも良いですが、新築のインテリアに凝りたいという方はぜひ他のデザインも検討してみてください。

執筆者/敷島住宅のインテリアコーディネーター
執筆者/敷島住宅のインテリアコーディネーター
敷島住宅のインテリアコーディネーターが執筆者です。お客様の住まいのお手伝いをいたします。
  • ぜひお近くのモデルハウスを見学してみましょう。

    shikishima-townでは大阪・京都・滋賀などの分譲物件情報をお届けしています。

    近くの分譲地情報を見る

関連記事

敷島住宅の分譲住宅の施工事例・おすすめ間取り提案~ずっと愛せる住まいを目指して~

今日は、敷島住宅で施工した分譲地の事例をご紹介します。 今回ご紹介する施主のS様は、ご主人と奥様、0歳の男の子…

臭いは設備や素材でカバー!シューズクロークの臭い対策

家の顔とも呼ばれる玄関に入って、最初に目が入るのはシューズクロークです。靴を入れる場所ですが、このシューズクロ…

敷島住宅の分譲住宅の施工事例・おすすめ間取り提案~モノトーン調の大空間リビング~

今日は、敷島住宅で施工した分譲地の事例をご紹介します。 今回ご紹介する施主のY様ご一家は、ご主人と奥様、ロング…

人と環境にやさしい断熱

目次1 家全体をすっぽり覆う目地のない断熱層2 夏涼しく冬暖かい、高断熱性能3 人と環境にやさしく建物の劣化を…

意外と難しい?玄関収納を選ぶためのポイントとは

玄関は、外出するとき、帰宅するときに必ず使う場所であるため、常に使いやすい綺麗な状態を保ちたいものです。また、…

上へ