• 京都
2019年11月27日

城陽市ってどんな場所?分譲地のある地域をご紹介!

こんにちは。敷島住宅営業担当です。

温暖な気候かつ川や緑も多く、また車塚古墳など有形文化財も有する、自然と歴史を感じられる城陽市。電車でのアクセスはもちろん、高速道路も充実しているため、ベッドタウンとしても人気です。

今回は、城陽市の地域情報について、ご紹介していきます!

城陽市の歴史

城陽市は、南山城地方と呼ばれる京都市以南の地域のほぼ中央部に位置します。温暖な気候と適度な降水量、木津川や緑の多い丘陵地を持つなど、豊かな自然環境に恵まれた城陽は約4000年前から各時代において文化を展開してきました。

昭和の終戦後、農地改革という変動の中でも、緑豊かな農村として存在し、1960年代から開発が進み、京都・大阪のベッドタウンとして人口が急増していきました。

城陽市の雰囲気は?

城陽市には、久津川車塚古墳をはじめ国の史跡や久世神社、水度神社などの重要文化財が多く、歴史を感じられる街でもあり、豊かな自然に恵まれた土地でもあります。自然が豊かな土地で昔から住んでいる方も多く、ご近所さんとの交流も盛んに行われる柔らかい雰囲気の街です。また公共施設や商業施設も揃い便利に生活出来ますが、緑や川などの自然も身近にあるので幅広い世代の方に人気です。

城陽市にはどんな施設があるの?

城陽市は、保育園や幼稚園、小学校に中学校と教育関連施設が多く、また病院などの医療機関も充実しているのが特徴です。また、大きめの商業施設だと2023年にアウトレットモールが開業することが決定しているので、さらに便利な地域になるでしょう。

アウトドアブランドのロゴスが運営するロゴスランドというレジャー施設もあり、キャンプやバーベキューを楽しむことができ、公園も多いため家族で遊べるスポットも充実しています。

城陽市の沿線情報は?

城陽市には、JR線と近鉄線の2つの線路が通っており、京都市と奈良市の中間地点に位置するため、京都市内や奈良方面、また大阪方面へのアクセスに優れています。また、高速道路が充実しているため、車でのアクセス性も向上しておりベットタウンとして人気です。

まとめ

今回は、城陽市の地域情報についてご紹介しました。城陽市は、歴史と自然あふれる街並みで、教育施設も多いためお子さんのいる家庭に人気の街です。2023年のアウトレットの開業もあり、今後さらに人気が高くなる街とも言えるでしょう。

ぜひ、城陽市の子育て支援情報なども合わせてご覧くださいませ。
京都・城陽市に親子で暮らしたい!子育てに関する地域情報について
京都・城陽に親子で暮らしたい!子育て支援に関する助成金について

敷島住宅では、京都府下に多数の分譲地をご用意しております。分譲住宅で新築をお考えの方は、ぜひ分譲地情報も合わせてご覧くださいませ。
京都府の分譲地一覧はこちら

執筆者/敷島住宅営業部
執筆者/敷島住宅営業部
敷島住宅営業部が執筆者です。お客様の住まい選びのお手伝いをしています。
  • ぜひお近くのモデルハウスを見学してみましょう。

    shikishima-townでは大阪・京都・滋賀などの分譲物件情報をお届けしています。

    近くの分譲地情報を見る

関連記事

山科・東野森野町周辺のお出かけスポットをご紹介!

今回は山科担当の私Eが、東野森野町の周辺情報をご紹介します。 三方を緑の山に囲まれ、中央に山科川、北側には山科…

  • 京都

右京区嵯峨のお出かけスポットをご紹介!

こんにちは。敷島住宅営業担当です。 今回は桂川の下流に位置する京都市右京区嵯峨地域についてご紹介いたします。嵯…

  • 京都

新茶の季節~宇治市の宇治茶スポット5選!

爽やかな新茶の季節到来!今回は宇治市エリアのお茶スポットをご紹介します! 香り高い新茶をはじめ抹茶や煎茶、ほう…

  • 京都

京都市西京区の分譲地をご紹介!オーセント松尾大社前

京都市の西南部に位置し、京都の西の玄関口としての役割を担っている京都市西京区。京都市でもっとも新しい自治区であ…

  • 京都

モデルハウスの仕様を詳しくご紹介!ファインステージ富野荘駅前のIoT仕様のお家

車塚古墳など国の史跡や重要文化財などが多く、歴史を感じられる街である京都府城陽市。緑や川も多く自然も豊かで、か…

  • 京都
上へ