• 知っておきたい用語解説
  • 躯体情報
2018年9月13日

住宅の構造の用語「躯体」とは?

こんにちは、敷島住宅の企画設計部です。

みなさんは「躯体(くたい)」とは何かご存知でしょうか。
住宅について少し調べてみると必ず出てくるこの「躯体」は、実は住宅の「強さ」に大きく関わっています。
これから住宅を購入することをお考えの方にとっては、この躯体についてもしっかりと理解し、安心して住むことのできるようにしたいものですよね。
では躯体とは何なのでしょうか。
そこで今回は、「躯体とは何か」についてご紹介いたします。

躯体とは

そもそも躯体とは、建物の構造体のことをいいます。
建築構造を支える骨組みにあたる部分のことで、基礎、基礎ぐい、壁、柱、小屋組、土台、斜材、床版、屋根版などをまとめて指すこともあります。
また、躯体は構造体に使う材料によって、木造、ブロック造、鉄筋コンクリート造、鉄骨造、鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造)などに区分されています。
鉄骨造以外は、柱と梁が一体となって、外力に耐えるようになっているため、躯体が、その建物の強度を高めるためには非常に重要と言えるのです。

木造

木造(木造建築物)とは、主要構造部材(土台、柱、梁、桁など)を木材で作る建築物です。軽いため、土地に影響を与えにくく、耐震性において有利な構造ですが、変形が大きいなどのデメリットもあるので、建物の大きさに制限があります。

ブロック造

ブロック造とは、コンクリートブロックの縦横に鉄筋を入れて補強し、ブロック同士をモルタルで繋いで積み上げ、ブロック内部にコンクリートを流し込んで建物の壁面を補強する構造を指します。耐震性と耐火性で鉄筋コンクリート造に次いで性能が高く、3階建以下の建築物に使用されることが多いです。

鉄筋コンクリート造

鉄筋コンクリート造とは、主要となる柱、梁、床、壁を鉄筋とコンクリートで構成し、鉄筋を組んだ型枠にコンクリートを流し込んで固めたものを指します。
熱に弱く引張力が強い鉄と、引張力に弱く熱に強いコンクリートがそれぞれの弱みを補い合う構造です。

鉄骨造

鉄骨造とは、柱や梁など骨組み部分に鉄骨を使用した構造を指します。
鉄骨造の中には「重量鉄骨造」と「軽量鉄骨造」の2種類あり、主に重量鉄骨造はビルやマンションに、軽量鉄骨造は一般住宅や小規模店舗に用いられることが多いです。

敷島住宅の木造軸組構造

敷島住宅の分譲では、木造軸組構造での施工を行っております。
木造軸組構造とは、柱と梁を組み上げた日本の伝統的な木造建築を発展させた手法で、デザインや間取りの自由度が高く、大きな空間や大きな開口を作りやすい特徴があります。
これらの特徴に加え、当社で実施している「Tec-One」と「制振システム」の仕組みや特徴を紹介します。

Tec-One

敷島住宅では、躯体の接合方法として、Tec-Oneという金物接合方法を採用しています。
木造住宅の躯体は、木と木を接合して組み上げます。
しかし、従来の方法では、木を大きく欠き込むため欠損部分が多くなってしまうことが難点であるとされていました。
金物接合方法「Tec-One」では、12mmのボルト穴が通る、最小の欠損部だけで接合を行うため、木材本来の強さを最大限発揮できます。
同じ素材を使っても接合方法次第で強度が変わってしまうため、住宅の購入の際には躯体の接合についても注意して検討したいものです。
Reveでは一部、GRACEは全部の接合部分にこのTec-Oneが採用されています。

Tec-Oneについては、こちらの記事でも詳しく紹介しています。
住宅の構造で耐震性を高める!Tec-Oneをご紹介します

制振システム

敷島住宅では、強度を高めるためにTec-Oneの他にも制振ダンパーを採用しています。
地震への対策として、建物の倒壊を防ぐための耐震も重要ですが、揺れ自体を軽減する制振も効果的です。
制振ダンパー、フレーム形状、設置バランスなど、システム全体で建物を地震から守ります。
制振ダンパーはGRÂCEは標準仕様、Rêveではオプションとなります。

 

以上、「躯体とは何か」について紹介いたしました。
地震が起きた時にも安心して住むことができる家は理想ではないでしょうか。
敷島住宅では、建物の躯体という構造の部分から耐震や制振を高める工夫を施しています。
分譲住宅をこれから購入することをお考えの方は、ぜひ一度躯体についても調べてみてください。

  • ぜひお近くのモデルハウスを見学してみましょう。

    shikishima-townでは大阪・京都・滋賀などの分譲物件情報をお届けしています。

    近くの分譲地情報を見る

関連記事

梅雨や冬の結露に!高気密・高断熱で結露対策

夏に向かって気温が上がるこれからの季節、だんだんと湿気も増えてジメジメしてきます。そんな空気を肌で感じる梅雨時…

  • 知っておきたい用語解説
  • 躯体情報

木造住宅の地震対策!どのような機能があるの?

「木造住宅は、やっぱり危険なの?」 日本は地震大国ですよね。 そして、最近でも大きな地震が短いスパンで複数起き…

  • 知っておきたい用語解説
  • 躯体情報

住宅の構造で耐震性を高める!Tec-Oneをご紹介します

地震の多い日本では、耐震性の高い家に住み、安心して暮らしたいものですよね。 「耐震性能を高める方法は?」 と、…

  • 知っておきたい用語解説
  • 躯体情報

「地盤補強工事」とは?工事内容と重要性を解説

新しく家を建てると決めたとき、地盤が強いか弱いかはとても大事ですよね。 もし調査で地盤が弱いことがわかっても、…

  • 知っておきたい用語解説
  • 躯体情報

「剛床工法」って何?剛床工法のメリットと注意点

これから住宅を購入することをお考えの方の中には、「床」について気になっている方も多いのではないでしょうか。 床…

  • 知っておきたい用語解説
  • 躯体情報
上へ