- おすすめ
- 住まいの工夫
- 収納
- 知っておきたい用語解説
玄関のごちゃつきを解消したい!シューズクロークの魅力
こんにちは、敷島住宅の企画設計部です。
早速ですが、みなさんは玄関まわりにどんなものを置かれていますか?家族の靴や、傘などの雨具、お子様の遊び道具など…玄関には外で使うものをたくさん置くので、自然と荷物が溢れてしまい、気が付けばすっかりと散らかっている…そんな経験はないでしょうか?
玄関をシンプルに、すっきりと保ちたい!そんな時に役立つのがシューズクロークです。
今回は、数ある収納スペースの中でも人気の高いシューズクロークについてご紹介したいと思います!
間取りや写真を集めた事例に興味のある方は、ぜひこちらもご覧ください。
シューズクローク特集!~敷島住宅の分譲住宅モデルハウス施工事例
目次
シューズクロークとは?
シューズクロークとは、玄関からつながった土間収納スペースです。靴はもちろん、アウトドア用品など、様々なものを収納できる空間となっています。
玄関のとなりにあるので外出時に荷物をさっと取り出しやすく、またオープン収納にすれば、どこに何があるのかをひと目でチェック出来ることもポイントですね。
また、床がタイルになっているので、家の中に持って上がりたくない、土で汚れたものや、雨に濡れたものでも、あまり気にすることなく置いておくことが出来ます。
このように便利で機能的なシューズクロークですが、靴以外にはどんなものを置けるのでしょうか?
どんなものを収納できるのか?
シューズクロークは玄関収納ユニットに入りきらない靴や、高さのあるロングブーツの他にも、こんなものを収納することが出来ます。
<シューズクロークにしまえるもの>
- ベビーカー
- ゴルフセット
- BBQなどのアウトドアセット
- サーフボードなどの趣味のもの
- 子供の遊び道具
- ヘルメット
- コートなどの上着
- 傘やレインコートなどの雨具
いかがでしょうか?
こうやって見ると、シューズクロークに収納出来るものはとても多くありますね。
また、ベビーカーやアウトドアセットなど、シューズクロークがないと置き場に困ってしまうようなものもあります。
敷地の形状や間取りによっては、シューズクロークを設置するのが難しい場合があって、時には他のスペースを削らなければ設置できないこともあります。シューズクロークを設置したい!という方は、家の間取り検討の際に是非相談してみて下さいね。
シューズクロークの扉
さて、続いてはシューズクロークの扉のお話です。シューズクロークには扉をつけるべきか。ここではそのメリットとデメリットをご紹介します。
その1 扉をつける場合
玄関は家の入り口なので、突然の来客があった時でもすっきりと片付いた場所にしたいですよね。シューズクロークに扉をつけておけば、急な訪問にも慌てることなく、中をきちんと隠してくれます。シューズクロークの位置や大きさ、また使い勝手の希望に合わせて、折戸や引戸を設けることが出来ます。
その2 扉をつけず、オープンにする場合
もちろん扉をつけずに、玄関からオープンで使えるようにすることも出来ます。玄関から手をのばしてさっと取り出せるので、扉を開閉するひと手間が不要です。また、オープン収納なので、湿気がこもりにくいというメリットがあります。反対にデメリットとして、お客さんが来られた際にシューズクロークの中身が見えてしまう事が挙げられます。オープン収納にしたいけれど、来客時には中を隠したい…そんな時には、次のような方法もあります。
その3 オープンの場合、こんな方法も
シューズクロークをオープン収納にしたいけれど、中が見えてしまうのは困る!という方には、ロールカーテンを取り付けるという方法があります。いつもはオープン収納にしておいて、来客の際にはカーテンを下げれば良いので便利です。将来的にロールカーテンを取り付けようと考えられている方は、取り付けのための下地を入れておくと設置がスムーズになります。
シューズクロークの換気
靴や雨具などを置くシューズクロークには、臭いや湿気がこもりやすくなります。
中に滞った臭いや湿気を外へ逃がすために、2つの換気方法をご紹介します。
その1 小窓を設ける
シューズクロークに設置した窓は、換気だけではなく、明かりとりの役割も果たしてくれます。窓の大きさや取り付ける位置によっては、収納棚と当たってしまう場合があるので、邪魔にならないところに小窓を設けるのがポイントです。
その2 換気扇をつける
収納棚と干渉して窓を設けるのが難しい場合や、効果的に空気を外へ排出したい場合には、換気扇を設けることをおすすめします。換気扇はシューズクロークの壁上部や、天井への取り付けが可能です。
シューズクロークの換気が気になる場合には、上記のようなオプションもあります。
窓と換気扇は後から設置することが難しいので、家の間取りを打合せされる際にはうっかり伝え忘れのないようにしたいですね。
来客用と家族用、2つの入り口をもつ玄関
さて、これまでシューズクロークについてご説明しましたが、もう一つ別のパターンもご紹介します。ホールへの入り口を2つにしたシューズクロークの事例です。
写真奥のシューズクロークを通って、右側のホールに抜けることが出来ます。このように、シューズクロークから直接ホールに上がれるようにすることで、お客さんと家族の動線を分けることができます。家族が帰宅した時にはシューズクロークを通ってホールに上がるので、コートや雨具を収納する習慣が身について、それが自然と整理整頓を促してくれます。また来客用の玄関に靴を置きっぱなしにすることが減って、見た目もすっきりするのが良いですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
シューズクロークは靴の収納だけではなく、家族のいろいろな荷物を収納出来る、とても便利なスペースであることをご紹介しました。
もちろんお客様のライフスタイルによっては、シューズクロークを設置してもあまり使わず、無駄なスペースになってしまう場合もあります。
シューズクロークを検討される際には、何を収納するのかということや、他のスペースと比較した重要度を考えて設置されることをおすすめします。
また、扉や窓、換気扇をつけるのかどうかという点も、押さえておきたいポイントですね。新築住宅をお考えの方は、是非参考になさって下さい!
- 敷島住宅設計部が執筆者です。お客様の住みやすさを考えた暮らし方提案をしています。
最新の投稿
- 2024.06.19施工事例施工事例を詳しくご紹介!敷島ステラ守口・西郷通のパッシブデザインを取り入れた2階高窓リビングの家
- 2021.10.22仕様変更新居に迎え入れたい!人気のシンボルツリー
- 2021.07.30仕様変更【お悩み別】ペットと快適に暮らすための家の工夫
- 2021.06.18仕様変更ロフトを有効活用!快適なワーキングスペースにしよう
関連記事
「24時間換気」とは?気になる用語を解説!
新築をお考えで「24時間換気システム」という言葉を目にしたことがある方も多いでしょう。 また「今住んでいる賃貸…
- おすすめ
- 住まいの工夫
- 収納
- 知っておきたい用語解説
住宅の省エネ基準とは?気になる用語を解説!
「省エネ基準法」という言葉を耳にしたことはないでしょうか?実は、住宅・建築物などのエネルギー消費量は、全エネル…
- おすすめ
- 住まいの工夫
- 収納
- 知っておきたい用語解説
住宅を建てる時に知っておきたい建具とは?建具の選び方
全ての住宅に使われている「建具」って何か知っていますか? 実は、建具って「扉」のことなんです。 「たかが扉だろ…
- おすすめ
- 住まいの工夫
- 収納
- 知っておきたい用語解説
低層住居専用地域とは?気になる用語を解説!
都市計画法、都市計画制限などにより、全部で13区分の用途地域へと分けられ、用途地域ごとにどのような建物を建てら…
- おすすめ
- 住まいの工夫
- 収納
- 知っておきたい用語解説