- 京都
- 街・エリア
岩倉三宅町のお出かけスポットをご紹介!

こんにちは。敷島住宅営業担当です。
京都市左京区に位置する岩倉三宅町は、景観を彩る自然に恵まれたエリアです。
公共施設や小中学校が近く子育て世帯も暮らしやすい地域となっています。
本日は岩倉三宅町のおでかけスポットをご紹介します。休日のおでかけや息抜きなど、ご家族でもお一人でも楽しめる場所ばかりです。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
岩倉三宅町について
岩倉三宅町は京都市の左京区の南部に位置しています。
叡山電鉄鞍馬線「岩倉」駅、「八幡前」駅があり、出町柳方面へ出た後、京阪線を利用することができます。また、京都市営地下鉄烏丸線の「国際会館」駅は徒歩15分程なので、市営地下鉄を利用し京都市街地へのアクセスも抜群です。
岩倉は第一種低層住居専用地域であり、高層マンションがなく、住宅地が並ぶ住み心地の良いエリアです。同志社などの私立学校や保育園や幼稚園も多く、子育て世代にもおすすめの環境です。
岩倉三宅町のおすすめスポット
宝が池公園
池を中心に広大な自然が広がる京都を代表する憩いの場です。春には桜、夏にはハナショウブ、秋には紅葉やドングリ、冬には水鳥と四季折々の表情を見せてくれるので、散歩やピクニックにもおすすめ。
広大な敷地内にはちょっとした休憩ができるカフェもあります。ジョギングコースなども設置されており、楽しく体を動かし、四季を体感できる公園です。
<料金>
・入場料:無料
・駐車場:1回520円
<アクセス>
・地下鉄烏丸線「国際会館駅」から徒歩約15分。
・叡山電鉄鞍馬線「宝ケ池駅」から徒歩約5分。
子どもの楽園
宝が池公園内にある施設の一つです。
3つのゾーンに分かれており、自然や野鳥が観察できるゾーン、お子様が楽しめる遊具が設置されているプレイゾーン、芝生広場と自由広場からなる大広場ゾーンがあります。
週末のお散歩コースとしてはもちろん、お弁当を持ってちょっとしたお出かけにもぴったりです。
<営業時間>
・開園時間:通常9時~16時30分
・休園日:年末年始(12月29日~1月3日)
<料金>
・入場料:無料
・駐車場:1回520円
<アクセス>
・地下鉄烏丸線「国際会館駅」から徒歩約15分。
・叡山電鉄鞍馬線「宝ケ池駅」から徒歩約5分。
こどもの楽園公式サイトはこちら
三宅八幡宮
「子どもの守り神」として知られている神社で、「虫八幡さん」とも呼ばれています。
幕末から明治にかけて奉納された124点の絵馬は当時の歴史や参詣の様子を知ることができる貴重な資料となっており、国の重要有形民俗文化財に指定されています。この絵馬は境内の資料館で見ることができます。
その他にも、季節によって節分祭や例大祭などのお祭や行事が開催されます。
<営業時間>
・祈祷受付時間:通常9時~15時
・社務所受付時間:通常9時~16時
・御朱印受付時間:通常9時~16時
・絵馬展示資料館:通常10時〜15時
<料金>
・境内:無料
・絵馬資料館:300円
・駐車場:1回500円
<アクセス>
・叡山電鉄鞍馬線「八幡前駅」から徒歩約2分。
・京都バス「八幡前駅」から徒歩約1分。
三宅八幡宮公式サイトはこちら
京都北ゴルフクラブ
220ヤード、40打席ある打ち放しのゴルフクラブです。小中高生はジュニア割引が適用されるので、お子様と一緒にできる趣味としてゴルフをはじめてみてはいかがでしょうか?
クラブのレンタルやレッスンもあるので、初心者でも気軽にゴルフをはじめることができます。
<営業時間>
・3月~11月
【火曜~日曜】通常6時~23時 【月曜】通常9時~23時(祝日の場合は、6時からの営業)
・12月~2月
【火曜~日曜】通常7時~22時 【月曜】通常9時~22時(祝日の場合は、7時からの営業)
<料金>
・施設利用料
【男性】平日400円、土日祝500円 【女性・学生】平日200円、土日祝300円
・ボール代:100球で1,100円、350球で3,300円、600球で5,500円
<アクセス>
・叡山電鉄鞍馬線「八幡前駅」から徒歩約9分。
京都北ゴルフクラブ公式サイトはこちら
まとめ
京都府京都市の岩倉三宅町のおすすめスポットをご紹介しました。
上記でご紹介したスポット以外にも、少し足をのばすとおしゃれスポットの北山通り、色とりどりの植物が望める京都府立植物園など、普段のお買い物やお出かけに楽しめる場所がたくさんあります。散策してみると、新しい発見があるかもしれませんよ。
敷島住宅では岩倉三宅町を始め京都市内の物件も数多く取り扱っております。
京都府全域で物件をお探しの方は、こちらをご覧ください。

- 敷島住宅営業部が執筆者です。お客様の住まい選びのお手伝いをしています。
最新の投稿
- 2025.04.01京都敷島住宅のモデルハウスを徹底解剖!敷島ステラ 伏見・羽束師Ⅱで話題の2棟をご紹介!
- 2025.03.21京都山科・東野森野町周辺のお出かけスポットをご紹介!
- 2025.03.07京都モデルハウスの仕様を詳しくご紹介!敷島ステラ 山科・東野の充実の収納とルーフバルコニーが魅力の家
- 2025.02.28未分類高槻周辺のお出かけスポットをご紹介!【前編】
関連記事





モデルハウスの仕様を詳しくご紹介!バースプレイス高槻・玉川のシンプルなカントリーテイストが魅力の家
こんにちは。敷島住宅営業担当です。 高槻市にある玉川の里は春には桜が、初夏には卯の花が咲きます。特に卯の花が咲…
- 京都
- 街・エリア