- 季節のイベント
- 滋賀
西教寺ひな人形展@大津市坂本【2月10日(金)〜3月12日(日)】
約500体もの雛飾りが圧巻!「ひな御膳」も味わえます。
毎年ひな人形を飾ると、5歳の娘が喜ぶのがうれしい営業担当のAです。
お雛さまが大好きな娘にもっとたくさん見せてやりたいなと探していて見つけたのがこちら。
大津市坂本にある西教寺の「ひな人形展」です。
江戸時代から幕末・明治・大正・昭和・平成の各時代を反映したひな人形が展示され、
期間中の3月5日(日)までは「ひな御膳」(要予約)もいただけますよ。
目次
西教寺ひな人形展開催基本情報
■日時
ひな人形展
2月10日(金)〜3月12日(日)9時~17時(拝観受付は16時30分まで)
■場所
西教寺
滋賀県大津市坂本5丁目13番1号
■拝観料
大人500円、中学生300円、小学生150円
■ひな御膳
3月5日(日)まで(要予約・不定休)
2,200円(税込)
■交通
◎JR湖西線 比叡山坂本駅から江若バス約7分(西教寺下車)、または徒歩30分
◎京阪電車 坂本駅から江和バス約4分(西教寺下車)、または徒歩25分
■駐車場
無料(100台)
■問合わせ
西教寺
077-578-0013
≫公式サイトはこちら
阪神淡路大震災を機に始まったひな人形展
西教寺のひな人形展は、阪神淡路大震災で家が倒壊し、行き場を失ったひな人形の相談を受けて行った「人形供養」をきっかけに始まったそうです。
持ち寄られたひな人形の中には大変古くて貴重なものもあり、このまま誰にも見てもらえないのは忍びないということから、ひな人形展として展示されることになりました。
江戸時代から平成まで約500体もの人形を展示
江戸時代から幕末・明治・大正・昭和・平成と
その時代を反映したひな人形約500体が展示されます。
ずらりと並んだ様子は華やかで、一足早く春が来たかのようですね。
歴史を感じさせるものから、各地域ならではの珍しい人形など見どころもたくさん。
女の子の成長を見守る親の思いは、時代や場所を超えて受け継がれてきたんですね…。私もその一人として感慨ひとしおです。
3月3日(金)11時から、人形供養法要も営まれます。
人形供養の依頼は3月1日まで。
「ひな御膳」(要予約)を味わうこともできます
期間中の3月5日(日)までは「ひな御膳」(要予約・不定休)の提供も行っておられます。
お寺でたくさんのお雛さまを拝見した後にいただくと、家やお店で食べるのとはまた違った気分を味わえそうですし、家族のいい思い出になりそうですね。
全国に400あまりの末寺を有する天台真盛宗総本山
西教寺は聖徳太子が恩師である高麗の僧慧慈、慧聡のために創建されたと伝えられる歴史あるお寺で、
天台真盛宗総本山として全国に400あまりの末寺を有しています。
江戸時代に建てられた荘厳な風格を誇る本殿と、伏見城の遺構を移した客殿は重要文化財。
客殿内部には狩野派による襖絵があり、合計4つある庭園はそれぞれに趣向が異なり、見ごたえがあります。
また、戦国時代に織田信長による延暦寺焼き討ちで焼失した後、
この地に坂本城を築いた明智光秀が復興に尽力したことから、境内には光秀一族の墓もあります。
まとめ
今回は「ひな人形展」をご紹介しましたが、西教寺そのものがじっくりと拝観したい魅力がいっぱいあるお寺。
また、西教寺のある坂本は比叡山のふもと、琵琶湖を望む地であり、延暦寺の門前町として栄えた場所です。
約50ヵ寺の里坊が並ぶ一帯は、平成9年に国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。
歴史散策を兼ねて出かけてみるのもいいですね。
- 敷島住宅営業部が執筆者です。お客様の住まい選びのお手伝いをしています。
最新の投稿
- 2024.11.14イベント大津京 近江神宮の手作り市「マルシェ“S”」
- 2024.11.13土地情報修学院・山端川端町周辺のお出かけスポットをご紹介!
- 2024.11.06土地情報寝屋川・黒原城内町周辺のお出かけスポットをご紹介!
- 2024.10.30支援制度子育てしやすい街!甲賀市水口町の子育て支援
関連記事
【7/27】はちまんフェスタ &
【8/25】はちまんダンスフェスティバル
今回は近江八幡の夏の人気イベントを2本立てでご紹介します! 7月27日(土)の「はちまんフェスタ」と8月25日…
- 季節のイベント
- 滋賀
とよさんファームいちご園のいちご狩り@近江八幡【12/23(土)~4/7(日)】
今回は、近江八幡エリア担当のSが、地元で人気のいちご狩りをご紹介します! 減農薬栽培で安心の、とよさんファーム…
- 季節のイベント
- 滋賀