• 住まいとお金
  • 知っておきたい用語解説
2019年1月7日

住宅購入をお考えの方へ!住宅の価格を計る「建築坪単価」とは?

こんにちは。敷島住宅営業担当です。

住宅メーカーのCMで、「坪単価○○万円!」といった売り文句をよく耳にしませんか?
ただ、この「坪単価」という言い回しは、今まで住宅を購入したことのない方にとっては少々ピンとこない表現ではないでしょうか。
しかし、これから住宅の注文をご検討の方にとって、坪単価の知識や予算感は必須の知識となります。

そこで今回は、建築坪単価とは一体何なのか、また、価格帯はどれほどなのかといった情報をご紹介します。

「坪単価」って一体何?

坪単価とは、住宅建築に掛かる費用を表す際にしばしば用いられる単位で、床面積1坪あたりにかかる建築費を表します。
「坪」は土地の面積の単位で、1坪は六尺平方(約3.3㎡)で約畳2枚のサイズです。

本体価格3000万円の住宅が延床面積50坪であれば、坪単価60万円と表現されます。
住宅は、価格と延床面積のバランスが重要ですので、住宅の価格を比較する際は、本体価格と共にこの「坪単価」も比較することが非常に大切です。

坪単価の相場は?

では、坪単価の「相場」はどれほどなのでしょうか?
住宅の坪単価は、20万円を切るものから70万円、80万円を超えるものまで様々です。
注文住宅の場合、部屋の間取りや設備は要望によって決定されます。
そのため、坪単価は注文するお客様の裁量で決まると言っても過言ではありません。
坪単価に「相場」はなく、あくまでもお客さんが予算感を計る「指標」として用いるのが一般的です。

坪単価が大きく違う原因は?

坪単価を比較する際、同じような間取り、設備の住宅でも、坪単価が住宅メーカーによって全く異なると感じることはありませんか?
そんなときは、各住宅メーカーの坪単価がどのようにして計算されているかに着目しましょう。

実は、坪単価の計算法は各ハウスメーカーや工務店によって異なります。
その大きな違いとして、床面積に「延床面積」を用いているか、「施工床面積」を用いているかという点が挙げられます。
一般的に、坪単価の計算には、各階の床面積を合計した面積である「延床面積」が用いられます。
しかし、中には延床面積に玄関やベランダ、吹き抜け部分の面積を足した「施工床面積」を用いるハウスメーカーもあります。
坪単価を比較する際は、計算に用いられている「面積」にも注目してください。

最後に

「坪単価」とはどういうものか、お分かりいただけましたでしょうか。
坪単価は住宅の予算感を計るために有効な数字であるものの、計算法については各メーカーによって少々異なるため、注意が必要です。
住宅を注文する際は、この「坪単価」をしっかりと理解した上でを比較してみてください。

  • ぜひお近くのモデルハウスを見学してみましょう。

    shikishima-townでは大阪・京都・滋賀などの分譲物件情報をお届けしています。

    近くの分譲地情報を見る

関連記事

エクステリアデザインとは?エクステリアの代表例を紹介!

エクステリアデザインとは何かご存知ですか? デザインには三種類あり、事前に知っておくことで一貫性のある住宅の外…

  • 住まいとお金
  • 知っておきたい用語解説

「人造大理石」とは?人工大理石との違いを解説します

水回りの素材に「人造大理石」と書かれていて、それって何なの?と思っているかたも多いのではないでしょうか。 「人…

  • 住まいとお金
  • 知っておきたい用語解説

「建築規定」って何?住宅を建築する際に注意すべきこととは

「建築規定って何?」 と、これから住宅の購入をお考えの方の中には、よく目にする用語の意味が知りたい方も多いので…

  • 住まいとお金
  • 知っておきたい用語解説

シックハウス症候群ってなに?体調が悪いなと思ったらやるべきこと

「新しい家って、なんだか気分が悪くなる…」 そんな経験をしたことがある方はいらっしゃいませんか? 実はその体調…

  • 住まいとお金
  • 知っておきたい用語解説

気になる用語を解説!「天袋・地袋」とは?

住宅を建築するにあたって、収納のことをいろいろ考えたり調べたりしていると、「天袋」「地袋」という言葉を聞いたこ…

  • 住まいとお金
  • 知っておきたい用語解説
上へ