• おすすめ
  • 外構コンセプト
2018年3月29日

シンボルツリーで住宅をより綺麗にみせるポイント紹介

こんにちは、敷島住宅の企画設計部です。

今回は樹木の一般的な情報や機能性について話した内容に、続き樹木の種類や特徴を具体的に取り上げたいと思います!

樹木の機能性も重要ですが樹木をお選びになる際、最後の決め手になるのはやはり見た目が好みの樹木ですね!

葉の形や紅葉、花等さまざまな特徴を持った樹木がございますが、どの樹木をシンボルツリーにするかによって外構のキャラクターが決まります。そこで、それぞれ特徴の異なった代表的なシンボルツリーを5種類ご紹介いたします。

落葉樹のシンボルツリー

イロハモミジ

みなさまがご存知の通りイロハモミジは紅葉を代表するシンボルツリーです。

半日陰から日当たりの良い環境で育ちます。

昼夜の寒暖差が大きいと紅葉が綺麗になるので、もしより綺麗な紅葉を楽しみたいのであれば日当たりの良い場所をお勧めします。

ただ、夏場等日差しがきついと葉焼けをおこす可能性がございますので時間帯によって少し日陰が出来る場所に植えるのが好ましいです。

11~12月頃に紅葉し、外構を鮮やかに彩ってくれます!

みなさまは何故イロハモミジと呼ばれているかをご存知でしょうか?

それはイロハモミジの葉の形にあります。

イロハモミジの葉は5~7つに分かれており、昔の人はそれを「イロハニホヘト」と数えていたことから「イロハ」モミジと呼ばれるようになったそうです。

ハナミズキ

 

 

 

開花時期は4~5月で大きく可愛らしい花が咲く樹木です。

日当たりの良い環境で育ち寒さにも強く丈夫なシンボルツリーです。

実はハナミズキの花は厳密に言うと花ではありません。

これは花を包んでいた葉で総苞と呼ばれており、中心にある黄緑色の部分から本当の小さな花が咲きます。

ハナミズキという名前から日本のイメージがありますが、別名「アメリカヤマボウシ」と呼ばれており実は北アメリカ原産だったことはご存知でしょうか?

ではいつ日本へ来たのか?それは約100年前まで遡ります。

当時の東京市長がアメリカのワシントンへ数千本もの桜の苗木を寄贈したお礼として贈られたのがこのハナミズキです。

ワシントンでは毎年「全米桜祭り」が開催され、世界的な桜の名所となっています!

常緑樹のシンボルツリー

シマトネリコ

 

 

 

近年人気が急上昇しており、シンボルツリーとしてまず名前が出てくるのはこのシマトネリコです。

シマトネリコは日当たりの良い環境で育ち丈夫な樹木です。

常緑樹と言えば葉の色は濃く分厚いのが一般的ですが、シマトネリコの葉は小ぶりで光沢のある鮮やかな緑色をしているのが特徴です。

開花時期は5~7月頃で白い小さな花が咲き、爽やかな印象を与えてくれます。

常緑樹なので一年中緑を保つことができ、和洋共にマッチするので人気のシンボルツリーです!

オリーブ

 

 

 

シマトネリコと同様に近年人気が急上昇しているシンボルツリーです。

乾燥を好むため西日にも強くとても育てやすい樹木です。

ただ寒さに多少弱く品種によって違いはございますが、一般的に耐寒温度はマイナス数度程度と言われています。

そのため、積雪地や気温が低い寒冷地での育成は難しいです。

オリーブの最大の特徴は葉の色にあり、表は緑系ですが裏が銀白色でコントラストがとても美しく、洋風のお家にマッチする樹木です!

余談ではありますが、一般的にオリーブは1本だけ植えても実はなりません。

オリーブの受粉方法は他家受粉と呼ばれ、他種のオリーブの花粉を受粉することで実がなります。

そのため、実をつけたい場合には他種のオリーブを2本以上植えるのがおすすめです!

常緑ヤマボウシ

ヤマボウシは珍しい樹木で落葉樹と常緑樹の2種類がございます。

落葉樹は「ヤマボウシ」常緑樹は「常緑ヤマボウシ」と呼ばれています。

日当たりの良い環境を好みますが半日陰でも育ちます。

見た目の違いは主に前回お話しました落葉樹と常緑樹の葉の違いです。

また、常緑ヤマボウシの特徴は何といっても花の咲き方です。

シマトネリコの小ぶりで繊細な花に対して、常緑ヤマボウシはハナミズキに似た大きめの可愛らしい花が咲きます。

ヤマボウシの花もハナミズキと同様に総苞で、中心にある黄緑色の部分から本当の小さな花が咲きます。

花は欲しいけど落葉樹は嫌という方にはお勧めの樹木です!

樹木をお選びになる際に一番の心配は西日のきつい場所でも育つかという点ですが、シマトネリコやオリーブ等西日に強い樹木もございます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は特徴を絞ってご紹介させていただきましたが、シンボルツリーがあると緑や紅葉がアクセントになってよりお家をより綺麗に演出してくれますね!

普段よく見かける樹木も調べてみるとさまざまな特徴や見どころがあり、とても面白いのでご興味のある方はぜひ一度調べてみてください!

  • ぜひお近くのモデルハウスを見学してみましょう。

    shikishima-townでは大阪・京都・滋賀などの分譲物件情報をお届けしています。

    近くの分譲地情報を見る

関連記事

家の外見「外構」を変えよう!外構工事の種類について

「家の外見をもう少し華やかにしたい。」 「家の周りに緑が少ないから樹木でも植えてみようかな。」 このように家の…

  • おすすめ
  • 外構コンセプト

樹木による外構演出の選び方とポイント紹介

目次1 落葉樹と常緑樹とは?1.1 落葉樹1.2 常緑樹2 単幹と株立ちとは?2.1 単幹2.2 株立ち3 ま…

  • おすすめ
  • 外構コンセプト

おしゃれな家にするのに欠かせないエクステリア!デザイン性の高いスクリーンとは?

おしゃれな家をつくることをお望みならば、インテリアをおしゃれにするだけでなく、デザイン性の高いエクステリアを取…

  • おすすめ
  • 外構コンセプト

新居に迎え入れたい!人気のシンボルツリー

新居を選ぶときや設計する際に、お庭や植栽スペースにシンボルツリーを植えてみるのはいかがでしょうか? シンボルツ…

  • おすすめ
  • 外構コンセプト

エクステリアデザインとは?エクステリアの代表例を紹介!

エクステリアデザインとは何かご存知ですか? デザインには三種類あり、事前に知っておくことで一貫性のある住宅の外…

  • おすすめ
  • 外構コンセプト
上へ