• 住まいの便利帳
  • 敷島住宅の施工事例
  • 知っておきたい用語解説
2022年8月19日

ヌックとは?小さくても心地いい空間ヌックを取り入れるコツをご紹介!

こんにちは。敷島住宅営業担当です。

皆様は「ヌック」という言葉を聞いたことがありますか?
今回はこのヌックとはどういうものなのか、またどのように住宅に取り入れるのかについてご紹介していきます。

ヌックとは?


ヌックの語源はスコットランド語のヌーク(neuk)。小さくて居心地のいい落ち着く場所という意味です。

中世のスコットランドの家は石造りが多く、家の中の一角には暖炉のある突き出たスペースがあり、腰掛を設置して落ち着ける場所にしていたようです。これを「アングル・ヌック」と呼び、後にヌックとして定着しました。

小さな隠れ家のようなスペースのヌックは、同じ空間でも壁などの間仕切りで個人の心地いい空間を守ることができます。また、少しの仕切りがあるので、人目が気にならず、テレワーク・学習・小休憩などにも活用できるスペースとして今注目されています。

ヌックの取り入れ方


ではヌックは家のどの場所にどのように取り入れるのが良いのでしょうか。

リビング


リビングにヌックを設置する場合、壁を造ると広い空間の中にメリハリが生まれます。リモートワークが増えた昨今、集中して作業ができるスペースとして適しています。

デスクや棚を設置すると、リモートワークのみならず、お子様の学習スペースとしても活用できるでしょう。
また、出窓にマットレスやクッションなどを置けば、のんびり過ごせるリラックス空間を造ることができます。
  

階段下


階段下のヌックは、まるで屋根裏部屋のような趣の空間を造ることができます。

たとえば、小さなお子様のために秘密基地にするのはいかがでしょうか。おもちゃを置いたり、簡易的な机や椅子を置くだけでお子様だけの空間が生まれます。

また、本棚を壁際に設置し、椅子やベンチを置いて読書スペースにすると子どもから大人までご家族で利用できるスペースになります。

ファインステージ宇治・槇島のヌック


京都宇治市にある弊社の分譲地「ファインステージ宇治・槇島」のモデルハウスでは、キッチン横にヌックを設置しています。両サイドに壁がないので、圧迫感のない空間となっています。

活用方法はいろいろで、家事の合間の小休憩や読書など、幅広い活用ができます。
ホームパーティーなどでお客様の荷物を置いたり、おしゃべりしながら料理を楽しんだりすることもできるおしゃれな空間です。

該当のファインステージ宇治・槇島のモデルハウスはこちらの記事でも紹介しています。
合わせてご覧ください。
≫モデルハウスをご紹介!ファインステージ宇治・槙島の片流れ屋根がスタイリッシュな家

まとめ

ちょっとしたプライベート空間であるヌックをお部屋に設けてみるのはいかがでしょうか。「ヌックのような空間がほしかった!」という方は、ぜひお問合せください。

この他にもお家に関することで何かわからないことがありましたら、お気軽に敷島住宅までご相談ください。

  • ぜひお近くのモデルハウスを見学してみましょう。

    shikishima-townでは大阪・京都・滋賀などの分譲物件情報をお届けしています。

    近くの分譲地情報を見る

関連記事

「不整型地」のメリットを解説!土地選びをしている方必見

土地選びをしている方で、 「いい土地に住みたいけど費用も気になってしまう」 とお悩みの方はいらっしゃいませんか…

  • 住まいの便利帳
  • 敷島住宅の施工事例
  • 知っておきたい用語解説

「JIS」「JAS」って?住宅とどう関係あるの?

私たちの生活の中で、様々なモノのサイズや性能基準、品質を決める「JIS(ジス)」「JAS(ジャス)」をご存知で…

  • 住まいの便利帳
  • 敷島住宅の施工事例
  • 知っておきたい用語解説

「延床面積」ってなに?どこまで入るの?

新築をお探しで、広告などを見ていると見かける表記「延床面積」。 お家の大きさを知る目安になる情報です。 でも、…

  • 住まいの便利帳
  • 敷島住宅の施工事例
  • 知っておきたい用語解説

住宅のデザインにこだわるなら「ニッチ」を設けよう!

みなさんは、建築用語における「ニッチ」という言葉の意味はご存知でしょうか? 一般的には、ニッチとは隙間と言う意…

  • 住まいの便利帳
  • 敷島住宅の施工事例
  • 知っておきたい用語解説

シックハウス症候群ってなに?体調が悪いなと思ったらやるべきこと

「新しい家って、なんだか気分が悪くなる…」 そんな経験をしたことがある方はいらっしゃいませんか? 実はその体調…

  • 住まいの便利帳
  • 敷島住宅の施工事例
  • 知っておきたい用語解説
上へ