• 住まいの便利帳
  • 知っておきたい用語解説
2023年1月20日

フロアの種類と用語をカンタン解説!

こんにちは。敷島住宅営業担当です。

新築住宅を建てる際、壁紙とともに考えなくてはいけないのが床です。
床に敷くフロア材はフローリングや畳が一般的ですが、その他にもさまざまな種類があります。

今回の記事では床材の種類についてご紹介します。
ぜひおうちづくりや物件探しにお役立てください。

フロアの種類と用語一覧

フロアの材質といってもさまざまで、価格やお手入れのしやすさ、耐久性などが異なり、それぞれにメリット・デメリットがあります。
ここでは、比較的馴染みのあるフロアの素材について解説いたします。

フローリング


もっとも一般的な床材で、大きく分けて複合フローリングと無垢フローリングの2種類があります。

複合フローリングは基材に薄い天然木などを貼り合わせた床材で、無垢フローリングに比べリーズナブルなものが多いです。

無垢フローリングは、天然木から切り出した一枚板を加工した床材です。複合フローリングに比べ高価になる傾向がありますが、使うほどに風合いの変化を楽しめます。

フローリングのメリットは温かみのある質感で木の温もりを感じられることと、一般的な住宅でよく使われる床材で供給量が多いことからコストが安定している点。デメリットは天然の木から出来ているので湿気が多いと傷みやすく、変形する場合がある点です。

クッションフロア


塩化ビニールが主原料のロールシート状の床材。木目調だけでなく、石目調やタイル調などデザインが豊富です。
やわらかく弾力性に優れ、衝撃を和らげる効果があります。

メリットは手軽でお手入れしやすいことです。また、防水性に優れているため水回りなどにも使用できます。

デメリットはフロアタイルなどに比べると、傷や家具の跡がつきやすく耐久性が少し弱い点。そのため家具の配置や緩衝について、気をつける必要があります。

フロアタイル


塩化ビニールを用いたタイルの床材。商業施設などでよく利用されており、デザインも豊富で、置くだけのものや、はめ込みタイプなどの種類があります。

メリットは耐久性が高いこと、デメリットはフローリングと比較して一般的にコストがかかることです。


井草の床材で、日本では昔からなじみのある素材です。最近ではバリエーションも増え、洋室にも違和感なく取り入れやすい畳が増えています。

メリットは吸湿性に優れ、湿度や温度調整ができるため、四季がある日本でも年中快適に過ごせること。

デメリットは日焼けによる変色が起こることや、定期的に畳を返して空気の入れ替えをするなど、お手入れに手間がかかることです。ですが、最近では耐久性に優れた和紙やポリプロピレンなどを素材に使いお手入れしやすい畳も普及しています。


大理石など天然の石を用いた床材です。

メリットは高級感があり、耐久性にとても優れていること。さらに表面がつるんとしているので、お掃除やメンテナンスもラクです。

デメリットは簡単に加工できる素材ではないため、希望するデザインに対応できる職人さんや素材が少なく、価格が高くなってしまう点です。

カーペット


繊維を織り込んだ床材です。家庭では床の上に敷くインテリアとして使用することが多いですが、床材として使用されることがあります。

メリットはカラー展開が豊富であること、保温性があるので冬も足元が冷えにくいことです。
また、吸音性があり、音が響かないことや滑りにくいことがメリットになる場合もあるでしょう。

デメリットはほこりや汚れが絡みやすく、お手入れに手間がかかるところです。
特に夏場は湿気を含む為ダニ等にも気を付ける必要があります。

まとめ

今回はフロアの種類と用語についてご紹介しました。
ライフスタイルに合わせてそれぞれの場所に合った床材を選ぶことが大切です。また、インテリアや壁紙など他の内装との兼ね合いも考える必要があります。

敷島住宅ではインテリアコーディネーターがご家庭の要望にお応えして適切な内装をご提案いたします。
図面や物件情報を見ていてもわからない言葉がある場合は、いつでも敷島住宅にご相談ください。

  • ぜひお近くのモデルハウスを見学してみましょう。

    shikishima-townでは大阪・京都・滋賀などの分譲物件情報をお届けしています。

    近くの分譲地情報を見る

関連記事

「鴨居」と「敷居」ってなに?知っておきたい建築の基本

皆さんの現在のご自宅や以前住んでいたご実家に、和室はありましたか? マンションであれば、和室のような部屋はほと…

  • 住まいの便利帳
  • 知っておきたい用語解説

「 ガルバリウム鋼板」にはどんなメリットがあるの?

自由設計をご希望の方や、屋根のリフォームを考えている方は「ガルバリウム鋼板」という名前を聞いたことがあるかと思…

  • 住まいの便利帳
  • 知っておきたい用語解説

家の外見「外構」を変えよう!外構工事の種類について

「家の外見をもう少し華やかにしたい。」 「家の周りに緑が少ないから樹木でも植えてみようかな。」 このように家の…

  • 住まいの便利帳
  • 知っておきたい用語解説

繰り上げ返済とは?住宅ローンで知っておきたいことをご紹介!

目次1 そもそも利息とは2 繰り上げ返済とは2.1 期間短縮型2.2 返済額軽減型2.3 注意点3 繰り上げ返…

  • 住まいの便利帳
  • 知っておきたい用語解説

「省令準耐火構造」って?気になる用語を解説!

住宅について調べていく中で、「準耐火構造」という言葉を聞いたことはないでしょうか?住宅の中には、火災に対して強…

  • 住まいの便利帳
  • 知っておきたい用語解説
上へ