• 大阪
2021年1月4日

⼤阪府三島郡島本町に親子で暮らしたい!子育て支援に関する助成金について

※本記事は、2021年1月4日時点の情報になります。

こんにちは。敷島住宅営業担当です。

古くから名水の街として知られ、歴史的名所でもある水無瀬神宮の離宮の水は大阪府内で唯一全国名水百選に選ばれている大阪府三島郡島本町。京都・大阪の中間地点に位置しアクセスも良いことからベッドタウンとして人気のエリアです。

そんな三島郡島本町での暮らし・子育てを考えた際に知っておきたいのが、子育て支援の情報ではないでしょうか?今回は、三島郡島本町の子育て支援の中でも助成金情報をご紹介していきます。

三島郡島本町の子育て支援助成金情報

三島郡島本町の育児に関する主な助成金制度を、こちらで紹介していきますので、気になった方はぜひ市の「子育て支援課」へお問い合わせください。

児童手当

原則、島本町にお住いの家族で、0歳から中学校を終えるまでの児童(15歳到達後の最初の3月31日までの間にある児童)を療育している方を対象に支給されます。(留学している児童も含みます)毎年6月、10月、2月の年3回、受給者名義の金融機関の口座へ振込まれます。

子ども医療費助成制度

0歳から中学校3年生までの児童の通院費・入院費を助成し、償還払いにより入院費が助成される制度です。対象年齢の児童のうち、生活保護受給者、ひとり親家庭医療証の所持者、児童養護施設の入所者は、他の制度で医療費の公費負担が受けられるため、対象から除かれます。

児童扶養手当

母子家庭・父子家庭などで、18歳に達する日以後の最初の3月31日までの児童(ただし、児童に政令で定める障害がある場合は、20歳未満まで)を養育している母、父、または父母に代わって児童を養育しているかたに対して支給される手当です。

まとめ

今回は、三島郡島本町の子育てに関する助成金情報をご紹介しました。三島郡島本町は、京都市内や大阪へのアクセスも良く、自然も多く住みやすいことからベッドタウンとして人気のエリアです。

敷島住宅では、大阪府下に多数の分譲地をご用意しております。興味をお持ちの方は、ぜひ分譲地情報をご覧ください。
大阪府の分譲地一覧はこちら

  • ぜひお近くのモデルハウスを見学してみましょう。

    shikishima-townでは大阪・京都・滋賀などの分譲物件情報をお届けしています。

    近くの分譲地情報を見る

関連記事

枚方・楠葉丘周辺のお出かけスポットをご紹介!

今回は楠葉担当のHが枚方・楠葉丘の周辺情報をご紹介します。 京阪「樟葉」駅から徒歩圏内の楠葉丘は、大阪へも京都…

  • 大阪

豊中市の分譲地をご紹介!ブリランテ豊中・小曽根

大阪府の中北部に位置する人口約40万人の中核市、豊中市。大阪国際空港を有しており、交通の利便性が高く、服部緑地…

  • 大阪

大阪・高槻に親子で暮らしたい!子育て支援に関する助成金について

GO TO THE FUTURE 高槻市未来予想図として子育て・教育・医療へ力を注いでいる高槻市。 「高槻子ど…

  • 大阪

寝屋川市ってどんな場所?分譲地のある地域をご紹介!

京阪電車とJR西日本が通る、アクセスの良い寝屋川市。駅前にはショッピングセンターや家電量販店もあり、住みやすい…

  • 大阪

⼤阪府三島郡島本町に親子で暮らしたい!子育てに関する地域情報について

街の北西部を中心に大部分を山が占め、南東には木津川、宇治川、桂川が淀川に流れ込む合流地点があり、山と川に囲まれ…

  • 大阪
上へ