• 滋賀
2020年5月15日

滋賀県近江八幡市の分譲地をご紹介!グレイスコート近江八幡・桐原東

※本記事は、2020年5月15日時点の情報になります。

こんにちは。敷島住宅営業担当です。

「近江八幡の水郷」として重要文化的景観の第1号に選定されるなど、由緒正しい歴史を持つ滋賀県近江八幡市。琵琶湖をはじめとした自然と、歴史ある街並みが特徴で、またアクセスが良い点からベッドタウンとして人気のエリアです。

今回は、そんな近江八幡市にある分譲地、グレイスコート近江八幡・桐原東についてご紹介します。

エリア・分譲地の紹介

滋賀県近江八幡市は、国の重要伝統的建造物群保存地区や文化的景観に指定されており、城下町として栄えていた頃の面影を色濃く残した歴史と文化のあるエリアです。木造を基調とした建物が多く、落ち着いた温かみのある街並みが特徴。水郷地帯は和船が行き交い、風情豊かな趣を感じられます。

そんな大津市下坂本にできたのが、「グレイスコート近江八幡・桐原東」。ご家族が快適にゆったりお過ごしいただけるように全26区画の敷地面積を60坪(200㎡)以上を確保。各邸の間隔にゆとりが生まれ通風・採光、プライバシーのさらなる確保、またガーデニングや家庭菜園などを楽しんでいただけます。

分譲地周辺環境

分譲地付近は、東近江医療圏唯一の救命センター、また地域周産期母子医療センターでもある市立総合医療センターが徒歩圏内にあるので安心の医療環境。徒歩4分の場所に桐原東小学校があることや、近江八幡市は子育て情報アプリを公開するなど子育て支援体制も充実しています。

また、JR「近江八幡」駅南側には多彩な店舗とスポーツジム、映画館などレジャー施設が集結したイオン近江八幡があるので休日のお楽しみや、ショッピングにも困ることはありません。少し足を伸ばせば、城下町の風情が色濃く残る八幡堀界隈の散策、八幡山からのパノラミックな眺望を楽しむことができます。

アクセス

分譲地から最寄り駅であるJR「近江八幡」駅へは徒歩15分で到着。

JR琵琶湖線「近江八幡」駅から「大津」駅まで24分、「京都」駅までは34分、「大阪」駅へ64分。いずれも新快速利用なら乗り換えなしでアクセスが可能です。朝の7・8時台は関西空港へ直行する特急はるかもあるので、出張や旅行の際も便利です。

まとめ

滋賀県近江八幡市にある分譲地「グレイスコート近江八幡・桐原東」についてご紹介しました。分譲地のある近江八幡市はベッドタウンとして非常に人気の土地で、周辺環境も充実しており暮らしやすい土地です。

分譲地について詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。

執筆者/敷島住宅営業部
執筆者/敷島住宅営業部
敷島住宅営業部が執筆者です。お客様の住まい選びのお手伝いをしています。
  • ぜひお近くのモデルハウスを見学してみましょう。

    shikishima-townでは大阪・京都・滋賀などの分譲物件情報をお届けしています。

    近くの分譲地情報を見る

関連記事

石山寺の文化・スポーツ施設情報

このエリアには、リフレッシュやリラックスできるスポットが豊富。ボルダリングジムやバレエ教室なども複数あるので、…

  • 滋賀

滋賀県栗東市の分譲地をご紹介!プロムナージュ栗東・小平井

滋賀県の南部に位置し、市の北部は平坦地、南部は緑豊かな山地が広がる滋賀県栗東市。2001年に市制施行された若い…

  • 滋賀

大津市の分譲地をご紹介!ガーデンテラス石山寺

自然に恵まれたのどかなエリア、滋賀県大津市石山寺。琵琶湖を有する滋賀県大津市の南に位置し、山と湖に恵まれながら…

  • 滋賀

大津市の分譲地をご紹介!グレイスアヴェニュー大津・下阪本

比叡山の眺めと琵琶湖畔の水景、また近江八景でも知られ、様々な歴史を刻み豊かな自然と共に歩んできた街、滋賀県大津…

  • 滋賀

滋賀県栗東市ってどんな場所?分譲地のある地域をご紹介!

滋賀県の南部に位置し、市の北部は平坦地、南部は緑豊かな山地に囲まれた滋賀県栗東市。駅前にもマンションがたくさん…

  • 滋賀
上へ