• 大阪
2020年1月27日

大阪府豊中市ってどんな場所?分譲地のある地域をご紹介!

こんにちは。敷島住宅営業担当です。

大阪の北部に位置し、大阪の中でも大きな市として知られる豊中市。南には大阪市や兵庫県尼崎市、東に箕面市や吹田市など多くの市と隣接しており、阪急宝塚沿線では梅田に直結するなど、アクセスの整った街です。

今回は、大阪府豊中市エリアの地域情報について、ご紹介していきます!

大阪府豊中市の歴史

大阪府豊中市エリアは、「能勢妙見山」につづく能勢街道沿いの集落として発展しました。鉄道の開通後は住宅地の開発が進められ、都心部へのアクセスの良さからベッドタウンとして人気を集めるとともに、各駅周辺では商店街が栄え、ショッピングの中心地という機能も果たすようになります。また、先史時代の遺跡や桜塚をはじめとした古墳が多く、古くから人々の営みが行われてきたことが伺える土地です。

大阪府豊中の雰囲気は?

大阪府豊中市は、交通利便性に恵まれながらも自然豊かな土地です。大阪4大緑地の一つ「服部緑地」や、万葉集、枕草子などにも登場する「島熊山」や「待兼山」といった歴史ある自然もあります。また、庄内駅に近い「豊南市場」では、大阪市中央卸売市場から仕入れた食材が並び、市場独特の雰囲気を感じることができます。

大阪府豊中市にはどんな施設があるの?

豊中市は、図書館・市役所出張所・公民館などの複合施設「豊中市千里文化センター」や、商業施設の「SENRITOよみうり」など大規模な施設が勢揃いしています。「大阪大学総合学術博物館」や「服部天神宮」などの観光地もあり、活気に溢れます。

市内にある大阪国際空港内には、さまざまな施設も揃い、またスカイテラスといった飛行機を見学できる施設もあるので、遠出の時に利用するだけでなく、飛行機そのものを楽しむこともできます。先に紹介した豊南市場や、駅周辺には商業施設も揃っているため、生活にも便利な街といえます。

大阪府豊中市の沿線情報は?

阪急宝塚沿線、大阪メトロ御堂筋線、大阪モノレールと3つの沿線が通っており、約10~15分ほどで「大阪」駅に到着するなど都心部へは好アクセス。また、大阪国際空港もあるので、出張や旅行時も便利です。大阪空港からは大阪駅やなんば等の中心街に直結するバスも出ており、交通利便性は非常に高いでしょう。

まとめ

今回は、大阪府豊中市の情報についてご紹介しました。安心な医療環境に豊かな自然、そして大阪都心部へもアクセスの良いため、人気のエリアです。

ぜひ、ご検討ください。

敷島住宅では、大阪府下に多数の分譲地をご用意しております。 興味をお持ちの方は、ぜひ分譲地情報をご覧ください。
大阪府の分譲地一覧はこちら

  • ぜひお近くのモデルハウスを見学してみましょう。

    shikishima-townでは大阪・京都・滋賀などの分譲物件情報をお届けしています。

    近くの分譲地情報を見る

関連記事

大阪府守口市ってどんな場所?分譲地のある地域をご紹介!

大阪市に隣接し、大阪主要部まで30分ほどで到着する好アクセスから、ベッドタウンとして人気の大阪府守口市。また、…

  • 大阪

大阪の高槻市地域で夢のマイホーム!子育て環境に関して

大阪の高槻市でマイホームの購入をお考えですか? マイホームの購入を考えたときに知っておきたいのが、その地域の情…

  • 大阪

大阪・守口に親子で暮らしたい!子育てに関する地域情報について

大阪市に隣接し、都心部梅田からも約8kmの距離と近く、ショッピングモールや百貨店、映画館なども有する大阪府守口…

  • 大阪

大阪寝屋川市の分譲地をご紹介!ラフィネフォート寝屋川・葛原新町

河川や緑も多く自然も溢れながら、再開発後は駅近くに多くの高層マンションが建設され、住みよい街の印象がある大阪府…

  • 大阪

来年秋には新園舎完成(予定)!!~認定こども園・玉川橋保育園~

可愛い赤屋根が特徴的な玉川橋保育園は、旧日本住宅公団(現UR都市機構)の玉川橋団地ができた頃、団地住民の要望に…

  • 大阪
上へ