OWNERS INTERVIEW
趣味スペース
玄関から直通で入れるご主人の部屋。友人が訪ねてきても、気兼ねなく出入り可能。
マイホームの購入が決まったとき、ご主人が真っ先に取り組んだことは、趣味スペースの構想を練ること。「アウトドアが好きで、友人と共に海釣りやバーベキューを楽しむことも多く、その道具一式を置ける部屋を希望していました」とご主人。そこで、荷物を置くことができ、車への出し入れもしやすい、1階の納戸部分をご主人の趣味の部屋として作り上げることにしました。「山小屋をイメージしていたので、壁紙は木目調のデザインにしてもらいました。道具は汚れたまま持ち帰ることもあるので、水洗いができるように、床はタイル地になっていて、排水しやすい設計になっています」とお気に入りのご様子。
階段下のスペースには、ご主人専用の冷蔵庫がぴったりと収まっています。「打ち合わせの際に、冷蔵庫を置いてはいかがですかと、提案してもらいました。中には、大好きなお酒を入れています」。
誰しも憧れる男の隠れ家的小部屋。「一度部屋に入ったら、なかなか出て来ないんです」と、奥様が笑顔で教えてくださいました。
1階リビングには奥様の理想が詰まっています。「限られた空間をより広く見せたいという想いがあって、キッチンのカウンターの上に付けるはずだった吊戸棚は、壁側に移動してもらいました」と奥様。また、リビングに収納スペースを2ヵ所設けたことで、「普段使いのものを手軽に片付ることができ、小さい子どもがいてもリビングが散らかりにくく、とても便利です」と満足そうな奥様。また、キッチンのすぐ横には洗面室、バスルームが配置されており、家事動線がスムーズでコンパクトに収まっています。
2階には、将来お子様が使う部屋や寝室など、合わせて3室。加えて、1階納戸の上に位置するスペースはロフトになっており、部屋としてはもちろん、収納スペースとしても活用できる多目的な空間となっています。
ご主人と奥様、それぞれの想いとこだわりがギュッと詰まった、理想のマイホームが完成しました。
おかげさまで8.5万人フォロワー達成
再生数300万回超えリール動画有り!
美麗な写真&動画でご紹介
モデルハウスはもちろん、お客様のお家もご紹介しています。
毎月ルームツアーライブ開催!
敷島住宅の家づくりをご紹介した、施工事例集を無料でプレゼント中!
家づくり、住まい作りの参考に是非ご活用ください。