住まいの便利帳

火打梁とは?

木造住宅の天井部分などに、斜めにかかっている梁が4隅に設けられているのを見たことはないでしょうか?この斜め方向…

  • 知っておきたい用語解説
  • 2019年8月26日

台風などの天災に住宅設備からできる対策を!

地震をはじめ、台風や水害など災害大国と言われている日本。特に近年では豪雨による水害や台風被害なども増えてきてお…

  • 住まいの工夫
  • 安心安全
  • 2019年8月23日

家を買う時に知っておきたい「金銭消費貸借契約」とは?

家を買うことになり、住宅ローンを組む際に「金銭消費貸借契約」「金消契約」という言葉をお聞きになるかと思います。…

  • 住まいとお金
  • 知っておきたい用語解説
  • 2019年8月19日

知っておきたい住宅用語「停止条件付き宅地」ってなに?

新しく家を建てようと土地を探していたり、分譲住宅の広告などを見ていて「停止条件付き宅地」と書かれているのを見た…

  • 知っておきたい用語解説
  • 2019年8月16日

床の間特集!~敷島住宅の分譲住宅モデルハウス施工事例

新築に和室を取り入れることをご検討中で、「床の間はいるかな?」と悩んでおられる方もおられるのではないでしょうか…

  • その他
  • 敷島住宅の施工事例
  • 2019年8月9日

外装デザイン特集!~敷島住宅の分譲住宅モデルハウス施工事例

家の第一印象を決める外装。 家を建てるなら、間取りはもちろん外装にもこだわりたいですよね。 今回は、家の見た目…

  • 屋根・外壁
  • 敷島住宅の施工事例
  • 2019年8月7日

書斎・ワークスペース特集!~敷島住宅の分譲住宅モデルハウス施工事例

お父さんのための趣味の空間として、自宅でお仕事をされる方のための仕事場として、お子様の勉強スペースとして、人気…

  • 敷島住宅の施工事例
  • 2019年8月2日

「ベランダ」「バルコニー」「テラス」ってどう違うの?

明るく開放感のある、屋外スペース。洗濯物を干したり、ガーデニングをしたり、テーブルや椅子を置いてカフェタイムを…

  • ベランダ
  • 知っておきたい用語解説
  • 2019年7月31日

自宅でお手軽グランピング!今話題のベランピングとは?

最近話題になりつつある、「ベランピング」。 自宅のベランダでアウトドアを楽しむということで、最近少しずつベラン…

  • 住まいの工夫
  • 知っておきたい用語解説
  • 2019年7月29日

化粧梁とは?見せ梁でおしゃれな天井を演出しよう!

夢のマイホーム、せっかくなら落ち着く、なおかつおしゃれな空間にしたいですよね。近頃では、壁にタイルを貼ったり、…

  • その他
  • 知っておきたい用語解説
  • 2019年7月26日
上へ