• 京都
  • 街・エリア
2025年5月9日

京都市西京区周辺のお出かけスポットを紹介

桂エリア担当の私Aが、京都市西京区周辺のお出かけスポットをご紹介します。

京都市西京区、特に桂エリアは、アクセスの良さと自然豊かな環境が魅力の住宅地です。
阪急「桂」駅やJR「桂川」駅を中心に、生活利便施設や教育機関も充実。
ファミリー層から人気のエリアです。

今回は、そんな桂エリア周辺で楽しめるスポットをご紹介します。

ショッピングを楽しんだり、自然の中でのびのび遊んだり、歴史文化に触れたり…。
盛りだくさんの内容です!ぜひお出かけにご活用ください。

桂川駅直結・京都最大規模のショッピングモール

イオンモール京都桂川

JR「桂川」駅直結でアクセス抜群の「イオンモール京都桂川」は、約250の専門店が揃う京都最大級のショッピングモール。
ファッション、グルメ、映画館、家電量販店など、家族で一日中楽しめるスポットです。

私もプライベートで、イオンとテナントのショップのいずれもよく利用しています!
お買い物以外にも色んな楽しみ方がありますので、一部をご紹介しますね。

●雨の日も安心のキッズ遊園地

お買い物だけでは小さな子どもが飽きちゃう…。

そんな時は3Fイベントホールで定期的に開催される「キッズ遊園地」がおすすめです。

屋内に設けられた遊具やミニアトラクションが揃い、雨の日でも安心して遊べますよ。
(写真はイメージです)

●桂高校とのコラボ花壇にも注目!
1F 月の広場(南)入口付近に、地元の桂高校の生徒と連携して整備された「コラボ花壇」が登場。
2025年1月に整備されて以来、季節が進むにつれて違った表情を見せ、訪れる人の目を楽しませています。

●イオンモールウォーキング
館内を歩くだけで運動になる「イオンモールウォーキング」も実施中。
買い物ついでに健康づくりもできる、新しいモールの楽しみ方です。

■住所
京都市南区久世高田町376番1

■アクセス
・JR「桂川」駅直結
・阪急「洛西口」駅から徒歩約5分

>>公式サイトこちらから
https://kyotokatsuragawa-aeonmall.com/

穴場の桜名所・新緑も魅力!

桂川緑地公園

桂川の川沿いに広がる「桂川緑地公園」。

地元では春の桜が美しい隠れた名所として知られています。
整備された遊歩道や広々とした芝生エリアは、ピクニックやウォーキング、子どもとの外遊びにも最適。

春は桜、初夏には瑞々しい新緑が楽しめ、季節ごとに訪れたい癒しのスポットです。

■住所
京都市南区吉祥院堤外町9

■アクセス
・阪急「桂」駅から徒歩約18分
・阪急「桂」駅から市バスで「桂大橋」下車、徒歩約1分
・阪急「桂」駅から市バスで「下桂」下車、徒歩約10分

>>公式サイトなし

年に3回の一般開放日が大人気!

陸上自衛隊 桂駐屯地

イオンモール京都桂川の北隣には陸上自衛隊 桂駐屯地があります。
普段は立ち入ることができませんが、年に3回の一般公開日にはイベントが開催されています。

・春…敷地内に咲き誇る桜並木が公開される「桂さくら並木公開」

・夏…屋台やステージイベントで賑わう「納涼夏祭り」

・秋…車両展示や模擬訓練が見学できる「創立記念行事」

いずれも、多くの来場者が訪れる地域イベントとなっています。
詳しい日程などは公式サイトでお知らせがありますので、ぜひチェックしてみてください。

■住所
京都市南区久世高田町

■アクセス
・阪急「洛西口」駅から北へ徒歩約5分
・JR「桂川」駅から北西へ徒歩約10分
・駐車場なし

>>公式サイトはこちらから
https://www.mod.go.jp/gsdf/mae/3d/katsura/

竹林公園内の遊具もある広大な遊び場!

京都市洛西竹林公園 子どもの広場

竹の研究・保全を目的として整備された「京都市洛西竹林公園」は、静かな竹林の中で散策や自然観察が楽しめるスポットです。
これからのちょっと汗ばむ季節には爽やかな癒しスポットとしてもおすすめです!

さらに、園内の一角にある「子どもの広場」にも注目を。

あまり知られていないのですが、遊具や広場で元気に体を動かすことができますよ。
自然と触れ合いながら遊べる、知る人ぞ知る穴場です!

■住所
京都市西京区大枝北福西町2丁目300―3

■アクセス(竹林公園南入口)
・阪急「桂」駅から市バスで「南福西町(竹林公園前)」下車、徒歩約5分
・JR「桂川」駅から市バスで、「南福西町(竹林公園前)」下車、徒歩約5分
・駐車場あり(有料)

>>公式サイトはこちらから
https://chikurin-park.com/

桂エリアの歴史文化に触れる

桂離宮

江戸時代初期に八条宮家によって造営された皇族の別邸。

日本庭園と建築美が調和した桂離宮には、四季折々の自然の美しさを愛でる日本人の精神性や生活様式が存分に反映されています。

完全予約制での見学となりますが、回遊式庭園と数寄屋造りの茶屋建築は一見の価値あり。
日本文化の粋を感じられる貴重な場所です。

■住所
京都市西京区桂御園

■アクセス
・阪急「桂」駅から徒歩約20分
・市バス・京阪京都交通バス「桂離宮前」下車、徒歩約15分
・駐車場なし

>>公式サイトはこちらから
https://kyoto-gosho.kunaicho.go.jp/katsura-rikyu

華厳寺(鈴虫寺)

通称「鈴虫寺」として親しまれる華厳寺。

受付を済ませて入殿する客殿で、なんと鈴虫が一年中鳴いているんです!

この部屋でお茶とお菓子をいただきながら30分程度の法話を聞くことができます。
境内にある、願い事を一つ叶えてくれる「わらじを履いたお地蔵さん」への祈願についての説明もあります。

参拝や見学だけでなく法話を聞く体験は、子どもたちにも貴重な思い出にもなりそうですね。

■住所
京都市西京区松室地家町31

■アクセス
・京都バス「苔寺・すず虫寺」から徒歩約3分
・市バス「鈴虫寺・苔寺道」から徒歩約11分
・市バス「松尾大社」から徒歩約15分
・阪急「嵐山線松尾大社」駅から徒歩約15分
・駐車場あり(有料、約20台)

>>公式サイトはこちらから
https://suzutera.or.jp/

西芳寺(苔寺)

「苔寺」として知られる西芳寺は、苔に覆われた美しい庭園で有名な臨済宗の寺院です。
有名な庭園は夢窓疎石の作庭と伝わり、池泉回遊式、枯山水の2段構えです。

約120種類もの苔に覆われており、とくに新緑の頃の美しさは見事。
世界文化遺産登録。拝観には事前申し込みが必要。

■住所
京都市西京区松尾神ヶ谷町56

■アクセス
・京都バス「苔寺・すず虫寺」下車徒歩約3分
・駐車場なし

>>公式サイトはこちらから
https://saihoji-kokedera.com/

地蔵院

「竹の寺」の名でも知られる地蔵院は、室町時代に建立された禅宗寺院。

美しい竹林の参道が魅力です。
静寂に包まれた空間は、訪れる人に安らぎを与えてくれます。

■住所
京都市西京区山田北ノ町23

■アクセス
・京都バス「苔寺・すず虫寺」から徒歩約3分
・市バス「苔寺道」から徒歩約10分
・阪急「上桂」駅から徒歩約12分
・駐車場あり(参拝の方は1時間無料、普通車5台)

>>公式サイトはこちらから
https://www.takenotera-jizoin.jp/

最後は温泉でゆったり・さっぱり

京都桂温泉 仁左衛門の湯

天然温泉を楽しめる「仁左衛門の湯」は、露天風呂やサウナ、岩盤浴などが充実した日帰り温泉施設。

1日遊んで疲れた体を癒やしながら、のんびりと贅沢な時間を味わえます。
食事処もありますので、帰ったら寝るだけというのも嬉しいですよね♪

■住所
京都市西京区樫原盆山5

■アクセス
・市バス「国道三ノ宮」からすぐ
・阪急「桂」駅から市バス、京阪京都交通バスで「樫原鴫谷」下車、徒歩約3分
・JR「桂川」からヤサカバスで「樫原鴫谷」下車、徒歩約3分
・市バス、京阪京都交通バス「三ノ宮」から徒歩約6分

>>公式サイトはこちらから
http://www.nizaemon.com/

まとめ

いかがでしたか?

今回は桂エリアを中心に京都市西京区周辺のお出かけスポットをご紹介しました。

ショッピングから自然、歴史文化まで、多彩な魅力が詰まっているこのエリア。
ご家族でのお出かけや休日のリフレッシュにぴったりなスポットが盛りだくさんです。

特に新緑が美しい初夏におすすめの場所が多いので、ぜひ夏本番を迎えるまでに訪れてみてください。

敷島住宅では京都市西京区周辺の物件を取り扱っております。
物件をお探しの方は、こちらをご覧ください。

↓今回ご紹介した京都市西京区エリアの分譲地はこちら

樫原 川島権田町
松尾大社前 上桂東居町
牛ヶ瀬

  • ぜひお近くのモデルハウスを見学してみましょう。

    shikishima-townでは大阪・京都・滋賀などの分譲物件情報をお届けしています。

    近くの分譲地情報を見る

関連記事

モデルハウスの仕様を詳しくご紹介!バースプレイス高槻・玉川のシンプルなカントリーテイストが魅力の家

こんにちは。敷島住宅営業担当です。 高槻市にある玉川の里は春には桜が、初夏には卯の花が咲きます。特に卯の花が咲…

  • 京都
  • 街・エリア

京都の伏見区で暮らしたい方必見!子育てに関する地域情報について

伏見稲荷で有名な伏見区は京都駅にも近く、アクセスでも優れている人気のエリアですよね。 そんな伏見区での暮らしを…

  • 京都
  • 街・エリア

滋賀県守山市ってどんな場所?分譲地のある地域をご紹介!

琵琶湖をはじめとした湖と緑が広がる自然豊かな守山市。しかしその反面、京都・大阪などへのアクセスも良いことから、…

  • 京都
  • 街・エリア

京都府・宇治市に親子で暮らしたい!子育てに関する地域情報について

観光地として人気の京都の中でも、比較的に静かで暮らしやすい京都府宇治市。平安時代の貴族文化が残っているので日本…

  • 京都
  • 街・エリア

モデルハウスの仕様を詳しくご紹介!ルミナフォート寝屋川・池田の男前インテリアが特徴の家

一級河川である淀川など緑も多く自然も溢れながら、再開発後は駅近くに多くの高層マンションが建設され、住みよい街の…

  • 京都
  • 街・エリア
上へ