• 滋賀
  • 街・エリア
2021年12月24日

滋賀県大津市瀬田ってどんな場所?分譲地のある地域をご紹介!

※本記事は、2021年12月24日時点の情報になります。

こんにちは。敷島住宅営業担当です。
琵琶湖のすぐそばに位置する、滋賀県大津市瀬田は自然に囲まれた静かな街です。落ち着いたエリアでありながら、ショッピングモールや飲食店、公共施設があり、住みやすい場所です。今回は、そんな滋賀 瀬田エリアがどんな場所かご紹介します。

瀬田の歴史

瀬田には歴史深い建造物が多くあります。その建造物を辿ると、これまでの歴史を知ることができるほどです。
瀬田というと、近江八景にも描かれている日本三名橋の瀬田の唐橋が有名です。瀬田の唐橋は瀬田川に架かる橋で、ここでは歴史に名を刻んだ戦いが繰り広げられてきました。
他にも、瀬田城跡、建部大社、石山寺などがあり、さまざまな時代に瀬田が関わってきたことがわかります。

瀬田の雰囲気は?

瀬田は琵琶湖のすぐそばにあり、たくさんの自然を感じることができます。自然の多い街ですが、瀬田駅周辺には大型ショッピングモールがあり、買い物にも不便を感じません。飲食店も充実しており、ご家族で外食を楽しむこともできます。
瀬田駅から徒歩圏内に保育園や塾が多くあることからも、ファミリー層に人気のエリアであることがわかります。

瀬田にはどんな施設があるの?

瀬田には市が運営する大きな公園や公共の運動施設がいくつか点在しています。また、映画館や子どもの屋内遊び場がある大きな規模のショッピングモールやスパなどもあり、ご家族で楽しめる施設がたくさんあります。
他にも滋賀県立美術館やアイスアリーナなどもあり、多様な施設が充実しています。

瀬田の沿線情報は?

瀬田にはJR東海道本線の瀬田駅があります。地元では、琵琶湖線の愛称で親しまれています。列車の種別は普通のみです。瀬田駅は草津駅と大津駅の中間に位置し、乗り換えも便利に行うことができます。

まとめ

琵琶湖や自然に囲まれ静かな環境でありながら、生活に必要な施設も整っている瀬田はファミリー世帯におすすめのエリアです。
他にも滋賀県の分譲地情報をお探しの方は、敷島住宅にご相談ください。

滋賀県大津市瀬田にある分譲地について詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。

  • ぜひお近くのモデルハウスを見学してみましょう。

    shikishima-townでは大阪・京都・滋賀などの分譲物件情報をお届けしています。

    近くの分譲地情報を見る

関連記事

滋賀・大津に親子で暮らしたい!子育て支援に関する助成金について

滋賀県にある大津市は、県庁所在地でもあり人口30万人ほどが住む、京阪神のベッドタウンとして人気が高まってきてお…

  • 滋賀
  • 街・エリア

西賀茂山ノ森町周辺のお出かけスポットをご紹介!

今回は、京都市北区担当の私Eが西賀茂山ノ森町周辺をご紹介します! 京都の中心を流れる鴨川は、出町柳から上流は賀…

  • 滋賀
  • 街・エリア

寝屋川市ってどんな場所?分譲地のある地域をご紹介!

京阪電車とJR西日本が通る、アクセスの良い寝屋川市。駅前にはショッピングセンターや家電量販店もあり、住みやすい…

  • 滋賀
  • 街・エリア

モデルハウスの仕様を詳しくご紹介!ファインステージ富野荘駅前のIoT仕様のお家

車塚古墳など国の史跡や重要文化財などが多く、歴史を感じられる街である京都府城陽市。緑や川も多く自然も豊かで、か…

  • 滋賀
  • 街・エリア

地元に愛される洋菓子~グロス・オーフェン~

当社が分譲中の「グラマラスコート箕面・桜ヶ丘」から徒歩14分(約1100m)、車で7分(約1300m)の洋菓子…

  • 滋賀
  • 街・エリア
上へ